鐘塔
[Wikipedia|▼Menu]

鐘塔(しょうとう)とは、教会などにおいてを収めるために独立して建てられた[1][2]。日本語では仏教寺院などで梵鐘を吊るすために設けられる建物と同じく「鐘楼」と称することが多いが、建築学の文献等では教会建築のカンパニーレ(鐘塔)は鐘楼と別に立項されることもあり様式的には違いがある[3]
様式

鐘塔はゴシック建築などにみられるものでイタリア語のカンパニーレ(イタリア語: campanile)や英語のベルタワー(英語: bell tower)にあたる[1][2]。教会本体の建物から独立せず接続しているものはベルフリーという[1]
著名な鐘塔

鐘塔を含む建築(一般的に「鐘楼」という訳が当てられている場合もある)

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(フィレンツェ大聖堂)[1]

ピサの斜塔[1]

出典^ a b c d e 『建築大辞典 第2版普及版』彰国社、1993年、344頁。 
^ a b 佐藤達生、木俣元一『図説大聖堂物語』河出書房新社、2000年、13頁。 
^ 『建築大辞典 第2版普及版』彰国社、1993年、801頁。 

典拠管理データベース: 国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

ラトビア

チェコ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3755 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef