鏡石村
[Wikipedia|▼Menu]

かがみいしまち 
鏡石町
岩瀬牧場


鏡石町旗鏡石町章1969年1月20日制定

日本
地方東北地方
都道府県福島県
岩瀬郡
市町村コード07342-3
法人番号8000020073423
面積31.30km2

総人口12,059人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度385人/km2
隣接自治体須賀川市西白河郡矢吹町岩瀬郡天栄村石川郡玉川村
町の木しだれ桜
町の花アヤメ
鏡石町役場
町長[編集]木賊正男
所在地969-0492
福島県岩瀬郡鏡石町不時沼345
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度15分10秒 東経140度20分36秒 / 北緯37.25283度 東経140.34336度 / 37.25283; 140.34336座標: 北緯37度15分10秒 東経140度20分36秒 / 北緯37.25283度 東経140.34336度 / 37.25283; 140.34336

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
鏡石町鳥瞰写真

鏡石町(かがみいしまち)は、福島県中通りに位置し、岩瀬郡に属する
地理

福島県の中通り南部に位置し、西に釈迦堂川、東に阿武隈川が流れ、標高280m台の平坦な台地にある。年間平均気温は12℃前後で比較的温暖であり、降水量は年間約1,170mmで寡降水量地域に属する。
隣接している自治体

須賀川市

岩瀬郡天栄村

西白河郡矢吹町

石川郡玉川村

東日本大震災

2011年3月に発生した東日本大震災において、鏡石町では震度6強を観測した。 この地震で鏡石町内の家屋の全半壊戸数は1000戸であり、総戸数に対する割合は23%であった。これは、同震災において津波被災のない内陸部の市町村では矢吹町に次ぐ損壊率であった。

この鏡石町を含め、矢吹町・須賀川市泉崎村郡山市にかけて家屋の全半壊率が高かったことについて、郡山湖成層に理由を求める論文が発表された[1]

また、同時に発生した東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の流出と土壌および河川の汚染は鏡石町内の土地にも及んでいる[2][3][4]
歴史
年表

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、鏡田村・久来石村・笠石村・成田村が合併し鏡石村が発足。[5][6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef