鋼鉄の処女
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、アイアン・メイデンのアルバムについて説明しています。

拷問具については「鉄の処女」をご覧ください。

機動戦士ガンダム』を元にした漫画作品については「海明寺裕」をご覧ください。

『鋼鉄の処女』
アイアン・メイデン の スタジオ・アルバム
リリース1980年4月14日
録音1979年 - 1980年
ジャンルヘヴィメタル
時間40分15秒
レーベルサンクチュアリ・レコード
プロデュースウィル・マローン
専門評論家によるレビュー


Allmusic link

Rolling Stone

チャート最高順位

4位 (イギリス)

ゴールドディスク


プラチナ (イギリス)

ゴールド 日本、アメリカ、ドイツ

アイアン・メイデン アルバム 年表

Soundhouse Tapes
1979年)鋼鉄の処女
(1980年)キラーズ
1981年

テンプレートを表示

鋼鉄の処女(こうてつのしょじょ、Iron Maiden)は、アイアン・メイデンのファースト・アルバムである。
概要

オリジナル・イギリス盤はサンクチュアリ・レコード/コロムビア・レコードから、日本盤は東芝EMIから発売。アメリカ盤は遅れてハーヴェスト・レコード/キャピトル・レコードから発売され、その際イギリスではシングルのみの発売であった「聖地へ」が追加された。

パンク・ロックのムーブメントが終息に向かいNWOBHMが勃興しつつあったタイミングで登場。パンクの攻撃性、プログレッシブ・ロックの芸術性、そして新時代のヘヴィメタルの重厚感を併せ持った音楽性で若者を中心に注目を集めた。さらに日本では伊藤政則がデビュー前からプッシュしていたこともあって早々に人気が出た。

日本、アメリカ、ドイツでゴールドディスク、本国イギリスではプラチナディスクになっている。

2015年、オリジナルマスターテープに最新リマスタリングを施したハイレゾ音源の配信を開始[1]

2018年、2015年のハイレゾ音源配信時に使用されたリマスター音源をCDとして発売。「聖地へ」が収録曲から外され、曲順も英国オリジナル盤に準拠したものになっている[2][3]
収録曲
オリジナル盤
プローラー - Prowler (Harris) [3:52]

リメンバー・トゥモロー - Remember Tomorrow (DiAnno/Harris) [5:25]

ランニング・フリー - Running Free (DiAnno/Harris) [3:14]

オペラの怪人 - Phantom Of The Opera (Harris) [7:05]

トランシルヴァニア - Transylvania (Harris) [4:06]

ストレンジ・ワールド - Strange World (Harris) [5:40]

娼婦シャーロット - Charlotte The Harlot (Murray) [4:10]

鋼鉄の処女 - Iron Maiden (Harris) [3:31]

アメリカ盤
プローラー - Prowler (Harris) [3:52]

リメンバー・トゥモロー - Remember Tomorrow (DiAnno/Harris) [5:25]

ランニング・フリー - Running Free (DiAnno/Harris) [3:14]

オペラの怪人 - Phantom Of The Opera (Harris) [7:05]

トランシルヴァニア - Transylvania (Harris) [4:06]

ストレンジ・ワールド - Strange World (Harris) [5:40]

聖地へ - Sanctuary (DiAnno/Harris/Murray) [3:12]

娼婦シャーロット - Charlotte The Harlot (Murray) [4:10]

鋼鉄の処女 - Iron Maiden (Harris) [3:31]

1998年リマスター盤
プローラー - Prowler (Harris) [3:52]

聖地へ - Sanctuary (DiAnno/Harris/Murray) [3:12]

リメンバー・トゥモロー - Remember Tomorrow (DiAnno/Harris) [5:25]

ランニング・フリー - Running Free (DiAnno/Harris) [3:14]

オペラの怪人 - Phantom Of The Opera (Harris) [7:05]

トランシルヴァニア - Transylvania (Harris) [4:06]

ストレンジ・ワールド - Strange World (Harris) [5:40]

娼婦シャーロット - Charlotte The Harlot (Murray) [4:10]

鋼鉄の処女 - Iron Maiden (Harris) [3:31]

参加ミュージシャン

スティーヴ・ハリス Steve Harris - ベースヴォーカル

デイヴ・マーレイ Dave Murray - ギター

ポール・ディアノ - Paul Di'Anno - リード・ヴォーカル

クライヴ・バー Clive Burr - ドラムス

デニス・ストラットン Dennis Stratton - ギター、ヴォーカル

脚注[脚注の使い方]^ “英国の至宝アイアン・メイデン 世界初のハイレゾ音源を全世界独占先行配信スタート!”. e-onkyo. 2019年5月3日閲覧。
^ “英国が誇るアルティメイト・メタル・アクト、アイアン・メイデンのアルバムの最新リマスター音源が遂にCDでリリース決定!”. ワーナー・ミュージック・ジャパン. 2019年5月3日閲覧。
^ “鋼鉄の処女”. タワーレコード. 2019年5月3日閲覧。










アイアン・メイデン
ブルース・ディッキンソン | スティーヴ・ハリス | デイヴ・マーレイ | エイドリアン・スミス | ヤニック・ガーズ | ニコ・マクブレイン
ポール・デイ | ポール・ディアノ | ブレイズ・ベイリー | デニス・ストラットン | トニー・パーソンズ | クライヴ・バー | ダグ・サンプソン
スタジオ・アルバム

鋼鉄の処女 | キラーズ | 魔力の刻印 | 頭脳改革 | パワースレイヴ | サムホエア・イン・タイム | 第七の予言 | ノー・プレイヤー・フォー・ザ・ダイイング | フィア・オブ・ザ・ダーク | X ファクター | ヴァーチャル・イレヴン | ブレイヴ・ニュー・ワールド | 死の舞踏 | ア・マター・オブ・ライフ・アンド・デス?戦記 | ファイナル・フロンティア | 魂の書?ザ・ブック・オブ・ソウルズ? | 戦術


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef