銭形警部_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

日テレ×WOWOW×Hulu共同製作ドラマ 銭形警部
ジャンルテレビドラマ
原作モンキー・パンチルパン三世
脚本高山直也山岡潤平山浦雅大
松本美弥子大石哲也
演出大谷太郎岩本仁志、田中峰弥
岩アマリエ、西村了
出演者鈴木亮平渡辺いっけい袴田吉彦
オープニング大野雄二(作・編曲)
You&Explosion Band(演奏)
「ZENIGATA MARCH 2015」
製作
プロデューサー加藤正俊(日本テレビ)、加納貴治(WOWOW)
岩崎広樹(hulu)
制作日本テレビWOWOW
hulu

放送
放送国・地域 日本

銭形警部(日本テレビ版)
出演者前田敦子三浦貴大渡部篤郎
放送期間2017年2月10日
放送時間金曜日21:00 - 22:54
放送枠金曜ロードSHOW!
放送分114分
回数1
日本テレビ内作品サイト

銭形警部 真紅の捜査ファイル(hulu版)
出演者前田敦子
放送期間2017年2月10日 - 3月3日
放送時間金曜日更新
回数4
Hulu内作品サイト

銭形警部 漆黒の犯罪ファイル(WOWOW版)
出演者三浦貴大、渡部篤郎
放送期間2017年2月19日 - 3月12日
放送時間日曜日22:00 - 22:54
放送枠連続ドラマW
放送分54分
回数4
WOWOW内公式サイト
テンプレートを表示

『銭形警部』(ぜにがたけいぶ)は、2017年に日本テレビ系列WOWOWにてそれぞれ放送され、huluにて配信されたドラマ。

『銭形警部』(ぜにがたけいぶ)として、2017年2月10日に『金曜ロードSHOW!』枠で放送された[1]。視聴率は12.5%。

『銭形警部 真紅の捜査ファイル』(ぜにがたけいぶ しんくのそうさファイル)のタイトルで、2017年2月10日より3月3日まで日本テレビ版のドラマ放送後より全4話で配信された[1]

『銭形警部 漆黒の犯罪ファイル』(ぜにがたけいぶ しっこくのはんざいファイル)のタイトルで、2017年2月19日から3月12日までWOWOWプライム連続ドラマW枠(日曜22:00 - 23:00、再放送あり)で放送された。全4話[1]
概要

漫画『ルパン三世』の主要登場人物の一人、銭形幸一(銭形警部)を主人公とした物語で、ルパン三世シリーズとしても初のテレビドラマ作品となっている。

本作は『ZENIGATA PROJECT』として日本テレビ、WOWOW、huluで共同製作されており、三社毎に異なるストーリーが展開されている。日本テレビ版は単発の特別番組、WOWOW・huluは全4話の連続ドラマとしてそれぞれ放送・配信される。

テレビアニメ版を意識した作風となっており、音楽では大野雄二作曲の「銭形マーチ」が使用されているほか、日本テレビ版とWOWOWではオープニングナレーションにアニメでルパンを演じている栗田貫一が起用され、日本テレビ版にはアニメで銭形警部を演じている山寺宏一が出演している。また、番組ポスターや宣伝用資料にもアニメ(2015年版)の銭形警部のイラストが描かれている。一方、ルパン三世の顔が明らかにされていない[2]など、本作オリジナルの設定も見られる。
登場人物
警視庁
刑事部国際捜査課
銭形 幸一
演 - 鈴木亮平[1]ルパン三世逮捕に命を賭ける警視庁刑事部国際捜査課[3]の刑事。階級はもちろん警部。ルパン専任ではあるが、どんな犯人であろうと決して許さないを心情としており、一度捜査に関わればルパンが関わっていない事件であっても逮捕を最優先に捜査を行う。ITや株などに関する知識は桜庭から「警部はアナログ」と評されるほど全くなく、捜査の手法も拡大鏡を使って現場の隅々まで観察する(シャーロック・ホームズのような)徹底的な現場検証や、刑事の勘といった非常に古臭い手法で行う。だが、その手腕は正確で確実な捜査で手掛かりを掴む。今回の実写ドラマ版ではアニメ版ではあまり見られない的確で正確な推理で犯人と突き止める。ルパン出現の報を聞いて偽ルパン事件の捜査会議中に突如乱入。殺人を犯したという一点で犯人がルパンではないと見抜く(ルパンは自分の利益のために人を殺めたりはしない)。桜庭にはバカにされていたが事件現場を一人で徹底的な現場検証や丁寧な聞き込みを行い、国木田を使って検証まで行い犯人を早期に逮捕した。この一件で押し掛けていたテレビの取材陣から取材を受けてしまい、連続爆破事件の犯人Mr.クエスチョンの標的となり、事件に巻き込まれていく。Hulu版やWOWOW版でも引き続き警視庁に身を置いており、次々と起こる事件を解決に導く。また、アニメではあまり語られない過去の恋愛や先輩などの新たな人間性が明らかになっていく。
捜査一課
桜庭 夏希
演 -
前田敦子警視庁捜査一課所属の刑事。Hulu版「真紅の捜査ファイル」での銭形の相棒を務める。階級描写はないが本部なので部長刑事または警部補(巡査が本部勤務になる事はまずない)[4]。上司からも期待される若手刑事。勝ち気で先輩の国木田に対しても気合いが入りすぎて指示を出してしまう事がある。テレビ版「銭形警部」の偽ルパン事件では無理やり銭形の目付役に任じられてしまい、当初は貧乏くじを引いたと銭形の古くさい捜査方法に対して実力を疑っていたが、事件を早期解決した手腕をみて態度を改める。引き続き連続爆破事件の捜査を共に行いながら、銭形の絶対に諦めない信念を見習い、銭形の元に駆け付けて犯人逮捕の勝機を作り出した。割と大食いで餃子が大好物。銭形に誘われて食べた餃子を語り合いながら4人前を平らげている。Hulu版「真紅の捜査ファイル」ではSTORY02のドクロマニヨン・ファイブの隠れ家を突き止めるも捕らえられ標的となるも、駆け付けた銭形に救われた。
国木田 晋太郎
演 - 三浦貴大警視庁捜査一課所属の刑事。WOWOW版「漆黒の犯罪ファイル」での銭形の相棒。桜庭の先輩だがやや頼りなく、テレビ版「銭形警部」では桜庭に指示を出されて動いてしまうところがあり、上司の城ヶ崎たちにも軽く見放されている。格闘術も大したことないため桜庭のパンチに鼻血を出し、偽ルパン事件の犯人にも投げられている。お荷物扱いされている為、厄介払いの為に銭形の部下に回され、犯人の代役で散々走らされて実験台にされてしまう。しかし、事件を早期解決したその手腕に惚れ込み、続けて起きた連続爆破事件でも行動を共にしている。犯人を追い詰めた際はかなりの負傷をするが決死の覚悟で犯人を足止めをした。
城ヶ崎 等
演 - 渡辺いっけい警視庁捜査一課所属の管理官(階級は出て来ないが本部の管理官なので警視)。銭形に対しては快く思っておらず、厄介者扱いしている。Hulu版とWOWOW版にも引き続き登場。いずれも銭形の存在を煙たがっており、時には自分が出動する前に事件を解決されてしまい拗ねる面も。
設楽 浩
演 - 袴田吉彦警視庁捜査一課の係長(階級は出て来ないが本部なので銭形と同じく警部)。城ヶ崎同様に銭形を煙たがってはいるが、彼よりは若干は銭形を認めている部分がある。
公安部外事特務課
阿部 貴弘
演 -
渡部篤郎(友情出演)
ゲスト
日本テレビ版
渕上 丈三郎
演 -
山寺宏一爆弾犯。
小津 勇一
演 - 上川隆也事件の鍵を握る謎の男。
真紅の捜査ファイル
STORY 01
山岸沙羅
演 -
住田萌乃加賀見が行った強盗殺人事件の被害者。殺される寸前で警備会社が駆け付けたおかげで何とか難を逃れたが、両親を目の前で射殺された事で失語症に陥ってしまったうえに、加賀見に執拗に付け狙われる。
加賀見
演 - 要潤山岸家に侵入して沙羅の両親を殺害した黒服の男。全国で同じ手口の強盗殺人を繰り返しており、被害者は半年間で10人を越えている。
STORY 02
赤井 利樹
演 -
大野拓朗動画投稿グループ「ドクロマニョン・ファイブ」のリーダー。街で無作為に人を誘拐しては工場で監禁し、誘拐した人を集団で追い回してはリンチをする動画を投稿するという凶行を繰り返しては楽しんでいる常軌を逸した人物。
STORY 03
里見 孝弘
演 -
神保悟志MMBS東京証券の顧客。MMBSとの取引で8000万の損失を出しており、恨みから立てこもり事件を起こした。
岸 秀一
演 - 羽場裕一MMBS東京証券の副社長。事件の際に里見の面通しの為に捜査本部に呼び寄せられる。
STORY 04
白石 利晶
演 -
福士誠治ストーリー4の殺人事件の被害者。大学病院の外科医で秋川遥とは同期。数ヶ月前に急患を死なせている。物語冒頭で何者かに殺害されてしまう。
秋川 遥
演 - マイコ大学病院の外科医で銭形警部の元恋人。付き合っていた当時から銭形がルパン専任だった事もあり、ルパン逮捕に執念を燃やす彼が仕事に専念出来るようにと5年前に彼を降る形で身を引いた。同期の白石が殺される直前に口論していたとの証言から殺人容疑がかかってしまい、銭形に捜査協力をしていく。
吉家 勝一
演 - 矢島健一白石・秋川の上司で外科部長。近々新しい画期的な手術法を発表することもあり世間からは注目されている人物。
漆黒の犯罪ファイル
第1 - 2話
倉科 圭介
演 -
浜田学東都大学工学部教授。新エネルギー「ゼノンハイドレート」の研究者。突如として何者かに殺害されてしまう。銭形の大学時代の先輩であり銭形と同じ柔道部。銭形によれば幽霊部員も同然で当時から研究に没頭するタイプで、忘れた頃にやって来ては弱いクセに銭形に挑戦していたと語っている。
富永 祐一
演 - 柳下大東都大学工学部倉科ラボ研究生。
磯崎 隆
演 - 標永久東都大学工学部倉科ラボ研究生。
中村 紀子
演 - 真凜東都大学工学部倉科ラボ研究生。
倉科 藍
演 - 太田莉菜倉科圭介の妹。
大森 未季
演 - 芦名星花屋で働く倉科圭介の恋人。高杉というストーカーに悩まされており、倉科にも相談していたが、高杉と倉科両方に嘘をついている。実は国際指名手配犯瀬戸と組んでいる韓国の元諜報員で本名は(パク・ユンジン)。大森未季の名は偽名であり、倉科の研究を奪う為に暗躍していた。
高杉 亨
演 - 和泉崇司未季のストーカーとされているが、未季とは仲がいいと職場では有名だった。実は未季に騙されて利用されており、倉科殺害容疑で指名手配されて逃げ回っている際に交通事故で死亡した。
松村 涼一
演 - 小木茂光経済産業省産業技術環境局次長。倉科のゼノンハイドレートの研究を国として支援してきた人物。
瀬戸 数麿
演 - 原田泰造国際指名手配犯。各国の企業や研究者たちの研究する新技術などを裏から非合法な手段で入手し、裏世界で売りさばく国際的犯罪者。過去に銭形に弟を目の前で逮捕されて自分は逃走した事で銭形を逆恨みしている。
大沢 慎二
演 - テイ龍進瀬戸の部下。
遠山 智
演 - 松藤和成瀬戸の部下。
第3話
新城 忠広
演 -
山田明郷民自党・衆議院議員。
森本 亮一
演 - 堀部圭亮新城の秘書。
久田 和志
演 - 橋洋新城の秘書。
新井田 聡
演 - 樋渡真司医師。
芝沼 草太
演 - 遠山俊也サトウキビ農園経營。
高橋 昇太
演 - 坂田聡盗撮犯。
吉本 規子
演 - 河井青葉チーフCA。
田村 奈央美
演 - 関めぐみCA。
第4話
真壁
演 -
安田顕月島食堂の主人。結婚はしていないが川田親子と暮らしながら食堂を切り盛りしている。実は中河原の強盗グループの元一味であり、本名は岡崎新哉(しんや)。偶然から3年前に火事で死んだことになっており、そのまま死んだことにして真壁として暮らしていた。ふらっと立ち寄った月島食堂で出会った川田裕子と惹かれ合い暮らす事になる。
川田 裕子
演 - 奥田恵梨華月島食堂の店主で数年前に病気で夫を亡くしている。店に来た真壁と惹かれ合い一緒に暮らすようになる。
川田 智樹
演 - 高村佳偉人裕子の子供。真壁に非常に懐いており、母親と結婚して本当の父親になってほしいと願っている。
中河原 猛
演 - 高杉亘脱走犯。5年前に岡崎、布施、北野らと共に1億円を強奪に裏カジノに侵入するが、ガセネタだったらしく200万しかなく、隠れ家で口論していたところを逮捕された。そして5年後の護送中に偶然起こった事故を利用して脱走。元の仲間にありもしない金の有りかを問い詰めて次々と殺害していく。
布施 陵一
演 - 池上幸平かつての共犯者。中河原に襲われて殺害される。
北野 昇次
演 - 水澤紳吾かつての共犯者。中河原に襲われて殺害される。その際に偶然見掛けた岡崎の事を話してしまう。
スタッフ

原作:
モンキー・パンチ

脚本

日本テレビ版:山浦雅大

hulu版:高山直也山岡潤平、山浦雅大、松本美弥子

WOWOW版:大石哲也、山浦雅大、山岡潤平


演出

日本テレビ版:大谷太郎(日本テレビ)

hulu版:大谷太郎、岩本仁志、田中峰弥、岩アマリエ

WOWOW版:大谷太郎、岩本仁志、西村了


エグゼクティブプロデューサー:青木泰憲WOWOW)、西憲彦(日本テレビ)、毛利忍hulu

プロデューサー:加納貴治(WOWOW)、加藤正俊(日本テレビ)、岩崎広樹(hulu)

協力プロデューサー:渡邉浩仁(AX-ON)、藤田大輔スタジオブルー)、中谷敏夫(日本テレビ)、三上絵里子(日本テレビ)

オープニングテーマ:大野雄二(作・編曲)、You&Explosion Band(VAP)(演奏)「ZENIGATA MARCH 2015」

音楽:得田真裕


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef