銀色飛行船
[Wikipedia|▼Menu]

「銀色飛行船」
supercellシングル
初出アルバム『ZIGAEXPERIENTIA
B面リルモア
リリース2012年12月19日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POPアニメソング
時間24分22秒
レーベルSony Records
SRCL-8190/1(初回限定盤A)
SRCL-8192/3(初回限定盤B)
SRCL-8194(通常盤)
作詞・作曲ryo
チャート最高順位


週間11位(オリコン

デイリー8位(オリコン)

2012年12月度月間40位(オリコン)

26位(Billboard JAPAN HOT 100

8位(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)

53位(Billboard JAPAN Hot Top Airplay)

3位(Billboard JAPAN Hot Animation)

12位(サウンドスキャン

18位(CDTV

supercell シングル 年表

告白/僕らのあしあと
(2012年)銀色飛行船
(2012年)The Bravery
(2013年)

ミュージック・ビデオ(short ver.)
「銀色飛行船」 - YouTube


テンプレートを表示

『銀色飛行船』(ぎんいろひこうせん)は、supercellの6枚目のシングル2012年12月19日Sony Recordsから発売された。
概要

前作『告白/僕らのあしあと』から約9か月でのリリースとなる2012年2作目のシングルで、ryoは本作をタイアップの集大成と位置づけている。なお、制作は2012年5月頃から行われた[1]。表題曲「銀色飛行船」は、アニメーション映画ねらわれた学園』のオープニングテーマに起用された。販売形態はCD+Blu-rayの初回限定盤A、CD+DVDの初回限定盤B、通常盤の3種リリースで、初回限定盤には表題曲のPV、『ねらわれた学園』の特報およびTVスポットが収録されている。ディスクジャケットは、三輪にイメージを伝えると20分で描いたという[2]
収録曲

(全作詞・作曲・編曲:ryo)
銀色飛行船 [7:05]
アニメーション映画ねらわれた学園』オープニングテーマナツキの隣に住むケンジに対する片想いを歌ったキラキラした曲。また、「小さく演奏して、なるべく小さく歌う」ことを意識しているため、楽器の数を減らし、ボーカルの音量を最小限に留めている[3]。しかし小さく演奏するというコンセプトとは裏腹に、7分を超える大作となっている。この楽曲も同じく7分台の前作「僕らのあしあと」同様、アウトロが長く約1分半に及ぶ。

リルモア [3:54]表題曲同様隣人への適わぬ恋を歌った曲で、過去の景色を改めて見ると違って見えることもテーマとして盛り込められている[2]。また、表題曲と対になることを意識してアコースティックギターをメインに据えている[3]

アニメ映画「ねらわれた学園」特報用BGM [2:22]

銀色飛行船 -Instrumetal-

リルモア -Instrumetal-

Blu-ray / DVD (初回限定盤のみ)

銀色飛行船 Music Clip

アニメ映画「ねらわれた学園」特報

アニメ映画「ねらわれた学園」CM SPOT -supercell ver.-

出典^ supercell(インタビュー)「ナタリー - [Power Push] ryo(EGOIST / supercell)インタビュー (1/4))」『ナタリー』。https://natalie.mu/music/pp/egoist_supercell。2012年12月27日閲覧。 
^ a b supercell(インタビュー)「ナタリー - [Power Push] ryo(EGOIST / supercell)インタビュー (2/4))」『ナタリー』。https://natalie.mu/music/pp/egoist_supercell/page/2。2012年12月27日閲覧。 
^ a b “ナタリー - [Power Push] ryo(EGOIST / supercell)インタビュー (3/4)”. ナタリー. ナターシャ. 2012年12月27日閲覧。

外部リンク

ソニー・ミュージックエンタテインメントによる紹介ページ

初回生産限定盤A


初回生産限定盤B

通常盤










supercell
ryo - 三輪士郎 - huke - redjuice - スガ - 宇佐義大 - 丙8郎 - guitar - crow - golv
元メンバー

119 - nagi(ゲストボーカル) - こゑだ(ゲストボーカル)
シングル

1.君の知らない物語 - 2.さよならメモリーズ - 3.うたかた花火/星が瞬くこんな夜に - 4.My Dearest - 5.告白/僕らのあしあと - 6.銀色飛行船 - 7.The Bravery - 8.拍手喝采歌合
ryo名義

こっち向いて Baby - 積乱雲グラフィティ - ODDS&ENDS - Great Distance

アルバム

1.supercellメルト) - 2.Today Is A Beautiful Day - 3.ZIGAEXPERIENTIA
関連項目

ニコニコ動画 - 初音ミク - ブラック★ロックシューター - EGOIST - Tia - ブレイブリーセカンド
カテゴリ










ねらわれた学園
映画

1981年版 - 2012年版
テレビドラマ

未来からの挑戦 - 1982年版 - 1987年版 - 1997年版
音楽

守ってあげたい - ときめきのアクシデント - NO MORE 恋愛ごっこ - 銀色飛行船 - サヨナラの橋
関連項目

眉村卓 - NHK総合 - フジテレビ - テレビ東京 - 少年ドラマシリーズ - フジテレビ月曜7時枠の連続ドラマ - 月曜ドラマランド
カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef