銀色の少女
[Wikipedia|▼Menu]

「銀色の少女」
岡村孝子シングル
初出アルバム『四つ葉のクローバー
B面遠き.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}故郷(ふるさと)
リリース2006年4月26日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POP
時間5分19秒
レーベルBMG JAPAN
作詞・作曲

さだまさし(作詞)

岡村孝子(作曲)

プロデュースTakako Okamura &
Yukio Hiasa
チャート最高順位


66位(オリコン[1]

岡村孝子 シングル 年表

夢をあきらめないで 『逆境ナイン』リマスタリング・バージョン
2005年)銀色の少女
2006年IDENTITY
2010年

ミュージックビデオ
「銀色の少女」 - YouTube


テンプレートを表示

「銀色の少女」(ぎんいろのしょうじょ)は、岡村孝子の通算32枚目のシングル2006年4月26日発売。発売元はBMG JAPAN
解説

シングル・ジャケット写真は、オーストラリアパースの砂漠で撮影された。ジャケット候補の写真は何枚かあったらしいが、スタッフの間では採用されたものがダントツの高評価であったという(トークショーより)。

表題曲の作詞はさだまさしによるもので、高齢化社会に向けた大変奥深い歌詞となっている。編曲は、さだが提供した山口百恵の楽曲「秋桜」と同じ萩田光雄

さだとは、岡村が約20年振りに出演したテレビ・NHKの音楽番組『夢・音楽館』(2005年1月13日放送)で共演、本作のコラボレーションにつながった。

岡村はさだに憧れ歌を書くようになり、加藤晴子とのユニット・あみんもさだの『パンプキン・パイとシナモン・ティー』(1979年)に登場する喫茶店の名前が由来。さだとは縁があった。

自身の作詞ではない楽曲を歌うのは、3枚目のシングル「はぐれそうな天使」(1986年3月20日リリース)以来[注 1]

コーラスに元あみん(当時)の加藤がゲスト参加。

2007年に再結成、同年7月25日に発売されたあみんのアルバム『In the prime』に、「銀色の少女 ?あみんVersion?」が収録。こちらでは加藤のソロパートがある。

『四つ葉のクローバー』のDVD付初回限定生産盤は、ミュージック・ビデオが収録。

カップリング曲「遠き故郷(ふるさと)」は2008年現在、このシングルでのみ聴くことができる。

のちに加藤のソロによるカヴァー・バージョンが作られ、あみんのアルバム『未来へのたすき』(2008年10月22日リリース)に収録されている。

本シングルと、15枚目のアルバム『四つ葉のクローバー』(2006年5月24日)の初回生産分のダブル購入者への連動特典があり、抽選で全国各地でのトークショーへ招待された。
収録曲
銀色の少女 (5:19)

作詞: さだまさし 、作曲: 岡村孝子 、編曲: 萩田光雄


遠き故郷(ふるさと) (4:41)

作詞・作曲: 岡村孝子 、編曲: 萩田光雄


銀色の少女 ?インストゥルメンタル?

遠き故郷(ふるさと) ?インストゥルメンタル?

収録アルバム

銀色の少女

四つ葉のクローバー


銀色の少女(Remix

After Tone V


銀色の少女 ?あみんVersion?

あみん/In the prime


遠き故郷(ふるさと)

アルバム未収録


遠き故郷 ?加藤晴子 Solo?

あみん/未来へのたすき


脚注[脚注の使い方]
注釈^ シングル「はぐれそうな天使」のカップリング曲「ひとりぼっちの心を抱きしめて」の作詞も他者との共作。

出典^ “銀色の少女|岡村孝子”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年7月22日閲覧。










岡村孝子
シングル

風は海から - 今日も眠れない - はぐれそうな天使 - 夏の日の午後 - 夢をあきらめないで - 迷路 - 電車 (Remix Version) - Believe - TODAY/輝き - クリスマスの夜 - 青い風 - 天使たちの時 ?Time of the Angels? - 心の草原 - Good-Day ?思い出に変わるならば? - ミストラル ?季節風? - 笑顔にはかなわない - フォーエバー・ロマンス - 無敵のキャリア・ガール - ハレルヤ - 山あり 谷あり - ヒロイン ?あの日の涙を忘れない? - Naturally - Winter Story - いつも心に太陽を - 明日の幸せ - 永遠の木もれ陽 - Time and again - 天晴な青空 - 心のフレーム - 春色のメロディー - 夢をあきらめないで 『逆境ナイン』 リマスタリング・バージョン - 銀色の少女 - IDENTITY


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef