銀泉
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、企業について説明しています。北朝鮮の郡については「銀泉郡」をご覧ください。

銀泉株式会社
GINSEN CO.,LTD種類株式会社
市場情報非上場
略称GS
本社所在地 日本
541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目6番12号
設立1954年昭和29年)5月
法人番号5120001078309
事業内容不動産事業
損害保険代理店事業
生命保険代理店事業
代表者代表取締役社長 成田学
資本金3億7000万円
売上高273億7400万円
(2023年3月期)[1]
営業利益24億9400万円
(2023年3月期)[1]
経常利益28億9800万円
(2023年3月期)[1]
純利益6億0400万円
(2023年3月期)[1]
純資産823億9100万円
(2023年3月期)[1]
総資産1999億7900万円
(2023年3月期)[1]
従業員数729名
決算期3月
主要株主三井住友銀行
三井住友カード
アサヒビール
京阪神ビルディング
日建設計
三井住友フィナンシャルグループ
三井住友信託銀行
主要子会社銀泉リスクソリューションズ株式会社
泉友総合不動産株式会社
銀泉興産株式会社
泉友株式会社
外部リンク ⇒http://www.ginsen-gr.co.jp/
テンプレートを表示
銀泉備後町ビル(2023年撮影)

銀泉株式会社(ぎんせん、: GINSEN CO.,LTD)は、大阪市中央区に本社を置く三井住友銀行の親密事業会社。
事業内容

不動産部門は、ビルディング事業として首都圏・近畿圏を中心に34棟のオフィスビル・賃貸マンションを手掛け、駐車場事業として800ヶ所、収容台数18,000台の駐車場「 ⇒GSPark」を展開する。保険部門は、保険代理店として生損保43社と保険代理店契約を結び総合コンサルタントを手がける。
事業所

本社:大阪市中央区高麗橋四丁目6番12号

東京本社:
東京都千代田区九段南三丁目9番15号

支店:名古屋支店、京都支店、神戸支店、姫路支店、広島支店、九州支店

主な物件
大阪


銀泉備後町ビル - 大阪市中央区
瓦町3-6-5(御堂筋沿い)

銀泉心斎橋ビル - 大阪市中央区南船場3-10-19(御堂筋沿い)

銀泉淀屋橋ビル - 大阪市中央区今橋4-5-15

三井住友銀行南森町ビル - 大阪市北区南森町2-1-29


広島


銀泉広島ビル - 広島市中区紙屋町1-3-2

東京


銀泉新橋ビル - 東京都港区新橋5-2-10

銀泉西新橋ビル - 東京都港区西新橋1-15-4


子会社

銀泉リスクソリューションズ株式会社-コンサルティング・保険仲立人事業

銀泉興産株式会社- 時間貸駐車場・月極駐車場の管理運営、月極募集業務

泉友株式会社-ショッピング事業・ハウジング事業・ツーリスト事業・ライフイベントサービス事業

銀泉リインシュアランス株式会社

大手町建物管理株式会社 - ビルメンテナンス業

株式会社清建社 - ビルメンテナンス業

株式会社オートシステム - 自家用自動車運行管理業

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f 銀泉株式会社 第69期決算公告

外部リンク

銀泉株式会社
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef