銀河系の伴銀河一覧
[Wikipedia|▼Menu]

銀河系(天の川銀河)は、重力で結びついたいくつかの小さな伴銀河を伴っており、局所銀河群のサブグループを形成している。

銀河系の伴銀河には、次の伴銀河が含まれる。

名前(距離順)直径
光年)軌道半径
(光年)型発見
Iおおいぬ座矮小銀河-25,000Irr2003年
IIいて座矮小楕円銀河-81,000Irr1994年
III大マゼラン雲-160,000Irr有史以前
IV小マゼラン雲-190,000Irr有史以前
Vおおぐま座矮小銀河II-200,000-2006年
VIこぐま座矮小銀河-205,500dE41954年
VIIりゅう座矮小銀河-248,000dE01954年
VIIIちょうこくしつ座矮小銀河-254,000dE31937年
IXろくぶんぎ座矮小銀河-257,500dE31990年
Xりゅうこつ座矮小銀河-283,500dE31977年
XIおおぐま座矮小銀河I-330,000-2005年
XIIろ座矮小銀河-427,000dE21938年
XIIIしし座II-701,000dE01950年
XIVしし座I-890,000dE31950年
XVしし座IV-?dG D2006年
XVIしし座V-??2008年

マップ
関連項目

近い銀河の一覧

局所銀河群










銀河系
場所

銀河系の伴銀河 → 局所銀河群おとめ座超銀河団うお座・くじら座超銀河団Complex観測可能な宇宙宇宙
天の川銀河
銀河核

銀河系の中心

渦状腕

オリオン

ケンタウルス

ペルセウス

じょうぎ

いて

近3kpc

遠3kpc

伴銀河

マゼラン雲

大マゼラン雲

小マゼラン雲

マゼラニックストリーム

マゼラニックブリッジ

いて座矮小楕円

いて座ストリーム

うしかい座II

かみのけ座

M54

パロマー12

SEGUE 1

SEGUE 2

Terzan 7

矮小

うしかい座

うしかい座III

りょうけん座

りょうけん座II

おおいぬ座

りゅうこつ座

りゅう座

ろ座

ヘルクレス座

しし座I

しし座II

しし座IV

しし座V

ほうおう座

うお座I

うお座II

ちょうこくしつ座

ろくぶんぎ座

おおぐま座I

おおぐま座II

こぐま座

その他

モノセロスリング

おとめ座ストリーム

Koposov I

Koposov II

SEGUE 3


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef