鉄道捜査官
[Wikipedia|▼Menu]

西村京太郎サスペンス
鉄道捜査官
ジャンル
刑事ドラマ
原作西村京太郎(第2作・第4作 - )
脚本深沢正樹
監督村川透
出演者沢口靖子
金子昇
筧利夫
製作
プロデューサー都築歩(テレビ朝日)
藤田恵里香(ViViA
制作テレビ朝日

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本

第1作 - 第15作
(土曜ワイド劇場)
オープニング歴代オープニングを参照
エンディング歴代エンディングテーマを参照
放送期間2000年9月9日 - 2015年4月4日
放送時間放送時間の変遷を参照
回数15
土曜ワイド劇場[リンク切れ]

第16作
(土曜プライム・土曜ワイド劇場)
エンディング歴代エンディングテーマを参照
放送期間2016年10月8日
放送時間土曜 21:00 - 23:06
放送枠土曜ワイド劇場
放送分126分
回数1
土曜プライム・土曜ワイド劇場[リンク切れ]

第17作
(日曜ワイド)
放送期間2017年6月11日
放送時間日曜 10:00 - 11:50
放送枠日曜ワイド
放送分110分
回数1
日曜ワイド[リンク切れ]

第18作
(日曜プライム)
放送期間2018年5月13日
放送時間日曜 21:00 - 23:05
放送枠日曜プライム
放送分125分
回数1
日曜プライム[リンク切れ]

第19作
放送期間2021年8月2日
放送時間月曜 20:00 - 21:48
放送枠ドラマスペシャル
放送分108分
回数1
公式サイト
テンプレートを表示

『鉄道捜査官』(てつどうそうさかん)は、2000年から2021年までテレビ朝日系で放送されていた刑事ドラマシリーズ。主演は沢口靖子

第15作までは(『土曜プライム』の一企画扱いに降格前の)『土曜ワイド劇場』にて、第16作は『土曜プライム・土曜ワイド劇場』にて、第17作は『日曜ワイド』にて、第18作は『日曜プライム』にて、第19作は『ドラマスペシャル』にて、それぞれ放送されていた。

制作サイドであるテレビ朝日が、2022年をもって不定期で放送されていた2時間サスペンスドラマ自体の放送を打ち切ることが決定したため、全19作で終了となった。
概要

架空の捜査部署である「警視庁鉄道捜査隊東京駅分駐所刑事課」に所属する刑事の活動を描く。

第1作、第3作を除き西村京太郎原作となっているが、同名の小説シリーズは存在しておらず、花村や鉄道捜査隊などの設定はドラマオリジナルとなっている[注 1]。第1作、第2作は『鉄道おんな捜査官 花村乃里子』(てつどうおんなそうさかん はなむらのりこ)のタイトルで放送された。なお、西村原作でない第1作、第3作はタイトルに『西村京太郎サスペンス』を冠していない。

2019年3月17日放送分では、同じ西村京太郎原作の『西村京太郎トラベルミステリー』とのコラボレーション企画として『十津川警部VS鉄道捜査官・花村乃里子』が放送され、当番組からは花村・手塚・大沢の3人がゲスト出演を果たした[1][2]
キャスト
警視庁鉄道捜査隊東京駅分駐所
花村乃里子
演 -
沢口靖子[3](15歳:河原美結[4]〈第14作・第16作〉)経歴:世田谷西警察署→ 警視庁鉄道捜査隊(第1作 - )鉄道捜査官。階級は警部補。分駐所で主任を務める刑事。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:108 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef