鉄腕ジム
[Wikipedia|▼Menu]

鉄腕ジム
Gentleman Jim
監督
ラオール・ウォルシュ
脚本ヴィンセント・ローレンス
ホレス・マッコイ
原作ジェームス・J・コーベット
製作ロバート・バックナー
出演者エロール・フリン
音楽ハインツ・ロームヘルド
撮影シドニー・ヒコックス
編集ジャック・キリファー
配給ワーナー・ブラザーズ
公開 1942年11月25日
1947年7月29日
上映時間104分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$972,000[1]
興行収入$3,842,000[1]
テンプレートを表示

『鉄腕ジム』(てつわんじむ、Gentleman Jim)は、1942年に公開されたアメリカ合衆国映画。監督はラオール・ウォルシュボクシングヘビー級チャンピオンであったジェームス・J・コーベットの自伝を基にした作品で、主演のエロール・フリンが彼を演じた。

フリンにとって、自身のキャリアの中でこの役はお気に入りの一つであった[2]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

キャスト

役名俳優日本語吹替
ジェームス・J・コーベットエロール・フリン中村正
ヴィクトリア・ウェアアレクシス・スミス(英語版)増山江威子
ウォルター・ローリージャック・カーソン近石真介
パット・コルベットアラン・ヘイル(英語版)
カールトン・デ・ウィットジョン・ローダー(英語版)
ビル・デラニーウィリアム・フローリイ(英語版)
バック・ウェアマイナー・ワトソン(英語版)
ジョン・L・サリバンワード・ボンド
アンナ・ヘルドマドレーヌ・ルボー
ハリー・ワトソンリース・ウィリアムズ(英語版)
バーク神父アーサー・シールズ(英語版)
マー・コルベットドロシー・ヴォーン

※日本語吹替:テレビ版・初回放送1970年2月8日『日曜洋画劇場
スタッフ

監督:
ラオール・ウォルシュ

製作:ロバート・バークナー

脚本:ヴィンセント・ローレンス、ホレイス・マッコイ

撮影:シド・ヒコックス

モンタージュ:ドン・シーゲル

音楽:ハインツ・ロームヘルド

脚注^ a b Warner Bros financial information in The William Shaefer Ledger. See Appendix 1, Historical Journal of Film, Radio and Television, (1995) 15:sup1, 1-31 p 23 DOI: 10.1080/01439689508604551


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef