鈴鹿サーキットクイーン
[Wikipedia|▼Menu]

鈴鹿サーキットクイーン
Suzuka Circuit Queen
鈴鹿サーキット
基本情報
職種キャンペーンガール
職域一般人
詳細情報
必要技能プロモーション、アテンド
就業分野鈴鹿サーキット
関連職業レースクイーンモデル
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









鈴鹿サーキットクイーン(すずかサーキットクイーン、Suzuka Circuit Queen)は、日本サーキットである鈴鹿サーキットのかつて存在したイメージガールである。
概要

一般から参加者を募り、オーディションで選ばれる。任期は基本的に1年もしくは2年。

主な業務は、鈴鹿サーキット内で行われるレースやイベントへの参加や、親会社である本田技研工業(Honda)の事業及び関連事業のPR活動への参加で、他のレースクイーンイベントコンパニオンとの兼務は出来ない。

2020年末を持って鈴鹿サーキットクイーンの活動及び新規募集を終了した。これにより42期で歴史の幕を閉じることになった[1]
歴代のサーキットクイーン2013年に鈴鹿サーキットクイーン35期生として活動した田中梨乃東京ゲームショウ2016にて)

注:太文字はグランプリ、斜字は途中脱退者。

期年度メンバー応募者数参考
1期生1979年根本律子、小川ひとみ、原大万美(はら・たまみ[2])、国田恵子、大楠節子、水野真由美、田中美智子、阪野悦子、小島万智子、堀木美佐子、岡本礼子[3]根本は「花のクイーン」、小川は「準クイーン」、その他9名は「プリンセス」
2期生1980年水野律子、山添麻子、鈴木晴美、円実礼子、野々山由梨子、中沢寿美子、奥田小百合、岩田真由美、佐野木の美、窪田利恵子、小林恵美子[4]水野は「ミス英国フェア」他の10名は「花のクイーン」
3期生1981年小林純子、谷口京子、今川奈々子、北波美樹子、野草佐和子、伊藤結香子、野村千鶴子、林真記、壁谷きみ子、安藤千鶴、田中繁子[5]小林は「ミス・フランスフェア」他の10名は「花のクイーン」
4期生1982年堀美佐子、山口博美、板ゆかり、杉本治子、細川真三代、東山美奈子、古山幸子、伊藤美智代、荻野里美、三井寿子、盛川圭子、南早百合[6]「レースクイーン」と改称、堀は「グランプリ」
5期生1983年土橋明美、山本靖子、西野令子、的場浩美、増田公子、山形美和子、庄司恵子、浜津有里、井上雅世、村杉悦子、早川佳江、森川晴恵[7]
6期生1984年池内博美、江崎ひろ子、大槻恭子、沖津志津代、近藤じゅん子、柴由美子、鈴木由美子、野田作喜子、文元和美、松下世千代、松葉真由子、森美由紀松下は同年の準ミス・ナゴヤ[8]
池内は翌年のミス・ナゴヤ[9]
江崎は翌々年のミス・ユニバース日本代表
7期生1985年日高三代子、石川雅恵、吉川小百合、井上尚美、和田智子、伊藤裕得、松波利佳、藤原詳子、浅井圭子、吉田明美、古川明美、大野友子[10]
8期生1986年コンテストがチェルノブイリ原子力発電所事故の発覚と重なり、報道されなかったと見られる
9期生1987年飯島久恵、上野美和、清本順子、国武万里、黒澤美和子、後藤美恵子、代田記子、中村明美、濱口真由美、樋田由夏、松沼博子、森田愛子[11]後藤は「準グランプリ」
10期生1988年福冨真理、三井由紀子、石原多華子、岡墻由紀、奥真紀子、小牧美鈴、赤代員子、瀬尾えりこ、半澤まりか、古川真理子[12]
11期生1989年足羽亨子、川村千絵、瀬古友美、高木洋子、宝田仁子、辻環、中村由加里、花井美代子、松下美和子、宮澤陽子[13]花井は「準グランプリ」
12期生1990年有山幸子、大谷悦子、奥村弥生、桑原恵、後藤育子、後藤真奈美、高橋澄代、竹内かなえ、田村まり、中島順子、前川由木子、松本真貴子、三谷美紀、山本訓子、湯浅真理子[14]有山は「準グランプリ」
13期生1991年青木真由美、伊藤喜美子、加藤あゆみ、倉角暁子、小泉純子、小林陽子、田畑弥生、中村悦子、西井香澄、野口佳奈子、渡部亜子[15]小泉は「準グランプリ」
14期生1992年飯田千恵、香中孝予、河野恵理子、桑原皆子、小林亜紀恵、澤田富美恵、高田充規、田中ひかり、辻知美、寺岡知美[16]
15期生1993年稲泉裕子、小川景子、佐藤愛、芝田由香、西山浩代、野村ひとみ、松野浩子、薮田里奈、山本紫可(しより)、渡邊よしこ[17]「鈴鹿サーキットクイーン」と改称、山本は「準グランプリ」
16期生1994年江本美華、木庭己幸、佐伯愛、佐藤博美、清水里美、伴野由加子、日置佐保美、藤井靖代、増田訓子、柳沢恵利、李絵津子
17期生1995年小幡優子、後藤美紀子、清水由巳子、下條仁子、高井美香、田中真美、長屋美智留、丸井玲香、若園ゆきか
18期生1996年飯野みのり、石川美津穂、梅北由美、大石優子、大賀聡子、加藤友美、斎藤奈々、鈴木万美子、大工原忍、村松加王里、安田香織、和嶋聡子
19期生1997年石川綾乃、伊藤雅代、近藤桃子、斉藤美紀、徳田美智子、冨江麻紀子、芳賀まり、廣田美路、福田佐和子、藤田雅子、分部志保約480名
20期生1998年大前ちづる、片岡加奈子、癸生川優里子、酒井美代子、重久裕貴、高瀬絵里、田中真純、寺地直子、中野舞子
21期生1999年後藤夏織、勝目あや子、木寺由佳理、紀藤裕子、須田真奈美、比嘉マリーゼ美智子、三輪恭子、山崎友美約450名比嘉、三輪、山崎は1999年のみ
22期生2000年相川清美、今西香織、坂本みどり、鈴木智晴、瀬谷尚美、高倉宏恵、林茂波、松本明子
23期生2001年前原千晶、古田真美、近藤雅子、境紘子、新本真巳


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef