鈴江奈々
[Wikipedia|▼Menu]

すずえ なな鈴江 奈々
プロフィール
出身地
日本 神奈川県藤沢市[1]
生年月日 (1980-07-11) 1980年7月11日(43歳)[2]
身長162 cm[3]
血液型B型[3]
最終学歴慶應義塾大学経済学部[2]
勤務局日本テレビ放送網
部署コンテンツ戦略本部 コンテンツ戦略局 アナウンス部[4]
職歴副主任
活動期間2003年 -
ジャンル報道
配偶者既婚
公式サイト公式プロフィール
出演番組・活動
出演中「news every.
出演経歴「ニュース朝いち430
TVおじゃマンボウ
エンパラナイト
NEWS ZERO
真相報道 バンキシャ!」他
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

鈴江 奈々(すずえ なな、1980年7月11日[2] - )は、日本テレビエグゼクティブアナウンサー防災士[5]
来歴 
生い立ち

0歳-2歳まで
アメリカ合衆国アラスカ州で、それ以後は就職するまで藤沢市片瀬山で過ごす[1]。大学2年の夏にイギリスブライトンで短期語学研修を受けている[6]

中学、高校、大学まで10年間ダンスにのめり込む[1]。中学に入学して、クラスで隣に座った子の誘いでダンス部に入部[1]

高校時代は「全国高校創作ダンスコンクール」で全国2位に入賞したことがある。大学時代の4年間はダンスサークル「JADE」で活動[6]。JADE時代の同期にモエヤン池辺愛がいる。

日本テレビに入社

担当番組だった『
エンパラナイト』では、51種類のオープニングダンスを自ら考案していた。

2007年12月20日、翌年の日テレ創立55周年を迎え、葉山エレーヌ夏目三久とともに「go!go!ガールズ」を結成[7]。フジテレビの「めざまし三人娘」(高島彩、中野美奈子、皆藤愛子)と、”女子アナ人気トップの座”を争った。

2008年2月17日の『東京マラソン2008』に同僚アナウンサーとともに出場し、6時間34分04秒で完走した[8][9]

2008年北京オリンピックでは現地キャスターを務めた。

2008年10月9日、大学時代からの友人で、広告代理店勤務の会社員と結婚したことを発表した[10][11]

ニュース番組を担当し、生放送中にも起きる地震などの災害に対して、どのように伝えるべきか悩み、2010年に「防災士」の資格を取得[12]。日本テレビの防災キャスターとして、防災活動に積極的に参加している[13]

2012年には、『24時間テレビ35 「愛は地球を救う」』の総合司会を務めた。

2013年1月30日、日本テレビより第1子の妊娠を発表した[14]。同年、7月7日に男児を出産[15]

2014年の年明けから職場へ復帰、同年1月6日からリニューアルスタートする『news every.』の午後4時台のMCに就任[16]2016年3月28日より午後5時・6時台に異動、2018年6月上旬から全編に出演を拡大し、引き続き担当している。

2018年には、内閣府「平成30年7月豪雨による水害・土砂災害からの避難に関するワーキンググループ」に委員として参加。また、国土交通省「水防活性化調査会」にも委員として2018年2019年と参加しており、災害対応の向上に努めている[17]

2021年6月2日、キャスターを担当する『news every.』の番組内で第2子の妊娠と産休入りを発表した[18]

2022年5月5日の『news every.』にて育児休職から復帰した。また同年5月12日より木曜及び金曜の『news every.』16時台のメインキャスターを担当する[19]

人物

兄、姉がいる3人兄妹の末っ子で、5人家族
[1]左利き[20]

同期の上重聡の話では、新入社員研修で様々な伝説を残している[21]

当時鈴江の教育係だった先輩の福澤朗の授業の際に、目を開けたまま寝ていた[21]。後に『真相報道 バンキシャ!』で福澤と共演した。


『スポーツうるぐす』や『NEWS ZERO』と共演しているラルフ鈴木と性格が似ている事から「アナウンス室内で『女ラルフ』と言われてへこんでいる」と本人はコメントしている。なお、『NEWS ZERO』では、鈴木が「(鈴江は)俺は先輩なのに、社内ではラルフとため口で呼んで、入社当時は初々しかったのに、最近は自分から話しかけてこないし、エレベーターのボタンも先に押してくれないし」と発言している。他には鈴江と共演歴が長い事から「ラルフさんと一緒に座ればなんか夫婦ぽい」等と言われている[21]

秋の楽しみとして、サンマを焼いた香りと金木犀の香りをあげている[22]

出演番組
担当番組(テレビ番組)

太字 は、現在出演中

TVおじゃマンボウ(2003年10月 - 2006年3月) - マンボウ探偵団

ニュース朝いち430(2003年11月26日 - 2004年11月25日) - 水・木曜担当メインキャスター

億万のココロ・愛しのマネー$伝説(2004年10月30日 - 2005年3月19日) - アシスタント

情報新惑星(BS日テレ、2004年4月 - 2005年3月26日)

エンパラナイト(2004年10月4日 - 2005年9月30日)

スポーツうるぐす(2004年12月4日 - 2006年9月30日) - サポートキャスター

世界!超マネー研究所(2005年4月23日 - 9月17日)

からだ元気科(2005年9月30日・10月7日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef