鈴木雅久
[Wikipedia|▼Menu]

この存命人物の記事には、出典が全くありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "鈴木雅久" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年7月)

この項目では、イラストレーターについて説明しています。ライターについては「鈴木雅久 (フリーライター)」をご覧ください。

鈴木 雅久(すずき まさひさ、1960年6月18日 - )は、イラストレーター新潟県新潟市出身。敬和学園高等学校卒。目次

1 概要

2 画集

3 イラスト提供作品

4 短編漫画作品

5 外部リンク

概要

アニメを中心とした映像作品のデザインにも携わっており、アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』では主役メカ・νガンダムのデザインコンペに参加、『機甲戦記ドラグナー』ではパイロットスーツ他の衣装や銃器、小物等のデザインなどのデザイン協力、実写映画『ガンヘッド』ではキャラクターに合わせた銃器の選択及びカスタマイズ案の提案する銃器コーディネートとしてクレジットされる等、多岐に渡って活躍。漫画家柴田昌弘の元アシスタント
画集

ARIEL ILLUSTRATIONS 鈴木雅久エリアル画集 (
朝日ソノラマ 1989年8月)(絶版)

極楽遊戯 PARADISE PLAY -鈴木雅久画集- (朝日ソノラマ 1995年6月)(絶版)

TROPICO(トロピコ) -鈴木雅久画集- (朝日ソノラマ 2002年11月)

イラスト提供作品

ARIEL シリーズ (ソノラマ文庫/笹本祐一著)

新装版ARIELシリーズ(ソノラマノベルズ/笹本祐一著)ARIEL シリーズの新書新装版。ソノラマ文庫2冊分の内容と書き下ろしの短編、作家や評論家等の解説を含む。


星のパイロット シリーズ (ソノラマ文庫/笹本祐一著)

新装版バーンストーマー 複葉の馭者(ソノラマノベルズ/笹本祐一著)

銀河聖船記 シリーズ(ソノラマ文庫/岡本賢一著)

銀河冒険紀 シリーズ(ソノラマ文庫/岡本賢一著)

ツイン・ヒート放浪編(ソノラマ文庫/岡本賢一著)

傭兵グランド(ソノラマ文庫/岡本賢一著)

狼たち シリーズ (集英社スーパーファンタジー文庫/藤原京著)

神の盾レギオン シリーズ (富士見ファンタジア文庫/六道慧著)

3LDK要塞山崎家 (幻冬舎/太田忠司著)

日帰りクエスト シリーズ (角川スニーカー文庫/神坂一著)

星虫 (ソノラマ文庫/岩本隆雄著)

巡航追撃機ブラスティーホビージャパン連載版/平野靖士著、ソノラマ文庫版/堀口滋著)

レヴァイアサン戦記 シリーズ (ソノラマノベルズ/ 夏見正隆著)

たたかう! ニュースキャスター(ソノラマノベルズ/ 夏見正隆著)

ユニバーサル・アーミー (ソノラマ文庫/藤原征矢著) 絶版

AD2015隔離都市 ロンリネス・ガーディアン (エンターブレインファミ通文庫/桜庭一樹著)

BOSS(PHPノベルズ(PHP研究所)/堂場瞬一著)

短編漫画作品

藤島康介の漫画作品またそれを原作とするアニメ作品の「逮捕しちゃうぞ」のイラスト集・作品解説本であるアフターヌーン・ムック「YOU‘RE UNDER ARREST逮捕しちゃうぞFILE‐X」講談社刊にOVAのエピソードを基にしたコラボレーション作品として「修正しちゃうぞ」が掲載されている。
外部リンク

鈴木雅久
(@tdr80) - Twitter

マンガ図書館Z無料配信中作品 - マンガ図書館Z

この項目は、美術家芸術家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:美術/PJ:美術)。


更新日時:2020年2月24日(月)21:47
取得日時:2021/01/31 03:24


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9028 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef