鈴木誠也
[Wikipedia|▼Menu]

鈴木 誠也シカゴ・カブス #27
広島東洋カープ時代
(2016年6月17日 マツダスタジアム
基本情報
国籍 日本
出身地東京都荒川区
生年月日 (1994-08-18) 1994年8月18日(29歳)
身長
体重5' 11" =約180.3 cm
182 lb =約82.6 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション外野手
プロ入り2012年 ドラフト2位
初出場NPB / 2013年9月14日
MLB / 2022年4月7日
年俸$21,000,000(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


二松學舍大学附属高等学校

広島東洋カープ (2013 - 2021)

シカゴ・カブス (2022 - )

国際大会
代表チーム 日本
五輪2021年
WBC2017年
プレミア122019年
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

獲得メダル
男子 野球
日本
WBSCプレミア12
2019
オリンピック
2020野球
21U野球ワールドカップ
2014

鈴木 誠也(すずき せいや、1994年8月18日 - )は、東京都荒川区出身のプロ野球選手外野手)。右投右打。MLBシカゴ・カブス所属。

妻は元新体操選手でスポーツキャスターの畠山愛理[2]
経歴
プロ入り前

小学2年生の時に荒川リトルで野球を始める。中学校時代には荒川シニアに所属していた[3]

二松学舍大学附属高校へ進学してからは、投手として1年時の秋からエースの座を確保[3]。2年時には、4月下旬に右太ももの肉離れを発症。同年夏の東東京大会では、本調子から程遠い状態でありながら、チームの準決勝進出に貢献。関東一高との準決勝では、5回に満塁本塁打を打たれるなど不調でチームも0-7で8回コールド負けを喫した[4]。3年夏の東東京大会では、準決勝で谷岡竜平擁する成立学園高校と対戦したが2回途中3失点で降板。8回に再び登板したものの4点を追加された末にチームも6-8で敗れた。なお、この大会では成立学園が優勝している。

高校在学中には、前述したように、春夏ともに甲子園へ出場できなかった。しかし、投手として、ストレートで最速148km/hを記録。打者としても対外試合で通算43本塁打を打ったほか、一塁手として対外試合に出場することもあった[5]

野手としてのプレー経験がある広島東洋カープ尾形佳紀スカウトが打力と走力を高く評価したこと[5]を受け、2012年10月25日に行われたドラフト会議では、広島から2位指名を受け、内野手として[6]契約金6000万円、年俸600万円(金額は推定)という条件で入団し[7]、投手から内野手へ転向[3]。背番号には、自身にとって「小さい頃からの憧れ」であり、同姓でもあるイチローと同じ51[7]
広島時代2013年7月18日、こまちスタジアムにて

2013年は、春季キャンプの序盤にインフルエンザを発症したフレッド・ルイスに代わり、2月2日に一軍キャンプへ合流。1日限定の参加だったにもかかわらず、オリックス・ブルーウェーブ時代のイチローを指導していた一軍打撃コーチの新井宏昌や一軍監督の野村謙二郎から高い評価を受けた[8]。公式戦の開幕後は、野手転向1年目ながら二軍のレギュラーに定着するとウエスタン・リーグの公式戦で打率.281を記録した。9月14日にプロ入り後初めての出場選手登録を果たす[9]と、読売ジャイアンツとのカード初戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で、7回裏に代打として一軍デビュー[10]。広島の高卒新人野手で一軍昇格を果たしたのは、1999年東出輝裕以来であった[11]。9月16日の同カード第3戦では、4回裏に適時打を放ち、一軍初安打・初打点を記録した[12]。最終的に、一軍公式戦への出場は11試合にとどまったが、かつて自身と同じく背番号51を着用していた前田智徳引退試合(10月3日)には、「1番・右翼手」として先発出場した。

2014年は、7月17日のフレッシュオールスターゲーム長崎ビッグNスタジアム)で、ウエスタン・リーグ選抜の「2番・遊撃手」として先発出場を果たした[13]。一軍公式戦では、9月25日の対東京ヤクルトスワローズ戦(明治神宮野球場)に「1番・右翼手」として先発出場すると、1回表の第1打席に先頭打者として一軍初本塁打。その後の打席でも3安打を打ったことで、初めて猛打賞を達成した[14]。一軍公式戦全体では、36試合の出場ながら、.344という高打率を記録。オフの11月に開催された第1回21U野球ワールドカップ日本代表に選出された。同大会では日本のクリーンナップとして打率.423で大会の首位打者を獲得するとともに、外野手として大会のベストナインに選ばれた[15]

2015年は、公式戦の開幕前にポジション登録を内野手から外野手へ変更[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:226 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef