鈴木柚里絵
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

シンガーソングライターの「鈴木友里絵」とは別人です。

すずき ゆりえ
鈴木 柚里絵
プロフィール
出身地 日本東京都
生年月日 (1991-10-12) 1991年10月12日(32歳)
血液型B型
事務所レオパード・スティール
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

鈴木 柚里絵(すずき ゆりえ、1991年10月12日[1] - )は、日本タレントコスプレイヤー忍者女性声優レオパード・スティール所属。東京都出身。
来歴

2004年4月、共立女子中学校入学[2]。中3のときに父の転勤に伴い静岡県へ転居[3]。2010年3月、国際基督教大学高等学校卒業[4]。同年4月、東京大学理科二類進学[5]。2018年3月、東京大学教養学部後期課程統合自然科学科物質基礎科学コース卒業。2020年3月、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻生命環境科学系修士課程修了[6]

曽祖父、祖父、父、伯父、妹、従兄弟は医師[5]。家族で唯一医師でない母も医学系の研究者[5]

2014年3月より「team monolith」に加入し、アイドル活動を行っている[7]

2016年9月に『さんまの東大方程式』に出演した際[8]、将来の夢を聞かれ咄嗟に忍者くノ一)と返答[9]。放送後、忍者文化の普及団体から連絡があり、修行をして本物の忍者になることになった[9]

大学卒業後に声優の養成所に入所し[5]、2020年4月よりレオパード・スティールに所属[10]

2022年7月25日、テレビ朝日ABEMAが共同制作するバラエティー枠『ネオバズ!?BUZZる!ネオバラ?』にて出演した際自身の忍者としての活動を紹介すると共に忍者Vチューバー・猿飛シアンの声優として活動していることを明かしている[11]
人物

中学では太極拳部に所属し[12]、それ以降中国武術を続けているほか、テコンドー躰道でも段位を所持している[13][6]。2015年7月にはアスレチック番組『SASUKE』にも出場した[14]

「ミス総理大臣コンテスト2017」でグランプリ[15]、「ミス・ワールド・ジャパン2018」で実行委員長賞とミス・ヨガ賞を受賞する[16]など、ミスコンにも多数出場している。

2011年ごろ、友人に誘われたことから大学のコスプレサークルに参加[17]。その後、コスプレイベントに参加した際の縁で世界コスプレサミットでボランティアを行ったり、体力があることや複数言語を喋れることから、ルッカコミックス&ゲームズイタリア)にパフォーマー出演したりしている[18][17]。コスプレを通じてコミュニケーションを取れたり、他の様々な活動の原動力になっていると語っている[19][17]
出演
テレビアニメ

まにまに2(2020年、ヘレン
[20]) - 『トピックメーカー』内

ぐんまちゃん(2021年 - 2023年、猫忍[21]、宇宙猫忍) - 2シリーズ[一覧 1]

映画

アイドル7×7監督 vol.2 傷女子「あたしは地球」(2014年
[22]

家庭の平和(2017年、宇宙人[23]

おっさんずぶるーす「全く最近のおやじモンときたら…」(2020年、アカネ[24]

舞台

NBOpresents『ハミダシモノの音色』(2023年
[25]

脚注
シリーズ一覧^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2023年)

出典^ “プロフィール詳細”. タレント検索. タレントデータバンク. 2021年11月15日閲覧。
^ “『中学生のときは太極拳部でした。』”. 鈴木柚里絵のぴよぴよゆりえひよこ. 2022年7月31日閲覧。
^ “忍者の作り方|鈴木柚里絵|note”. note(ノート). 2023年3月18日閲覧。
^ “出身高校について。国際基督教大学高等学校。”. 鈴木柚里絵のぴよぴよゆりえひよこ (2015年9月17日). 2021年11月15日閲覧。
^ a b c d 鈴木柚里絵 (2021年11月15日). “東大卒で声優になった職業選択?母親の呪縛から逃れられない幼稚な人間の幼稚な労働動機?”. note. 2021年11月15日閲覧。
^ a b “鈴木柚里絵のぴよぴよゆりえひよこ”. 2021年11月15日閲覧。
^ “team monolithの紹介”. 鈴木柚里絵のぴよぴよゆりえひよこ (2021年11月15日). 2021年11月15日閲覧。
^ yuriehiyokoのツイート、2021年11月17日閲覧。
^ a b 「東大卒の声優「鈴木柚里絵」はなぜ“忍者”になったのか 政府公認のコスプレパフォーマーにも」『週刊新潮』2021年4月29日号、新潮社、2021年4月29日、2021年11月17日閲覧。 
^ yuriehiyokoのツイート、2021年11月15日閲覧。
^ 自宅は汚部屋、趣味は忍術…情報量多すぎの東大出身声優にチョコプラ困惑
^ “中学生のときは太極拳部でした。”. 鈴木柚里絵のぴよぴよゆりえひよこ (2015年9月16日). 2021年11月17日閲覧。
^ 「NEXT BREAK 美女CATCH UP!」『金のEX NEXT』VOl.11、大洋図書、2019年11月13日、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-8130-2794-2。 
^ “SASUKE放送!!”. 鈴木柚里絵のぴよぴよゆりえひよこ (2015年7月1日). 2021年11月17日閲覧。
^ ““日本初の女性総理になってほしい学生”日本一を決定 「ミス総理大臣」グランプリに東京大学・鈴木柚理絵さん”. Deview-デビュー. oricon ME (2017年3月7日). 2021年11月17日閲覧。
^ “ミス・ワールド・ジャパン2018”. ミス・ワールド・ジャパンMissWorldJapan. 2021年11月17日閲覧。
^ a b c 平和博「コスプレを通じて日本を発信」『朝日新聞』朝日新聞社、2017年12月6日、15面。2021年12月1日閲覧。
^ “「『やらない後悔よりも、やる後悔』をポリシーにしています」-鈴木柚里絵さんインタビュー@”. SPOTLIGHT. linktron (2019年9月23日). 2021年12月1日閲覧。
^ “「『やらない後悔よりも、やる後悔』をポリシーにしています」-鈴木柚里絵さんインタビューA”. SPOTLIGHT. linktron (2019年10月15日). 2021年12月1日閲覧。
^ “初!地上波アニメ出演”. 鈴木柚里絵のぴよぴよゆりえひよこ (2020年9月16日). 2021年11月17日閲覧。
^ “きゃらくたー一覧”. アニメ『ぐんまちゃん』オフィシャルサイト. 2021年11月15日閲覧。
^ “アイドル7×7監督 vol.2 「傷女子」 : 作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2021年11月17日閲覧。
^ “【映画公開】2月26日ショートフィルム「家庭の平和」宇宙人役やってます!!”. 鈴木柚里絵のぴよぴよゆりえひよこ (2017年2月18日). 2021年11月17日閲覧。
^ “ ⇒オムニバス映画『おっさんずぶるーす』公式サイト ? 7人のおっさん監督がおっさん俳優を主演に据えて描く、おっさんのための奇跡の映画”. 2021年11月17日閲覧。
^ “テーマは友達・レゲエ・コメディ「ハミダシモノの音色」W主演に池田裕楽・原田清花”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年10月7日). 2023年10月7日閲覧。

外部リンク

芸能プロダクション LEOPARD STEEL


鈴木柚里絵のぴよぴよゆりえひよこ - Ameba Blog

鈴木柚里絵 (@yuriehiyoko) - X(旧Twitter)

鈴木柚里絵(Yurie Suzuki) (@yuriehiyoko) - Instagram

鈴木柚里絵 (yuriehiyoko) - note

鈴木柚里絵Yurie Suzuki - YouTubeチャンネル


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef