鈴木智文
[Wikipedia|▼Menu]

鈴木 智文
すずき ともふみ
出身地
日本
職業.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

ギタリスト

作曲家

編曲家

音楽プロデューサー

担当楽器ギター
共同作業者8 1/2ポータブル・ロック

鈴木 智文(すずき ともふみ)は、日本ギタリスト作曲家編曲家音楽プロデューサーロックバンドポータブル・ロック』のメンバーである。
来歴

生い立ちに関してはほとんど公表されていない[1]ギタリストとしてアーティストのサポートを務めるほか、バンドを通して本格的な音楽活動を行っている。作曲家編曲家音楽プロデューサーとしてアーティストに楽曲提供し、劇伴も手掛けている。アニメソングの制作も多い。本名義の他、鈴木”CHIBUN”智文、CHIBUN名義[2]でも発表している。
1978年

久保田慎吾上野耕路らが千葉県で結成した、パンク・ロックバンド・『8 1/2(ハッカニブンノイチ / ハッカ)』に加入する[3]
1979年

『8 1/2』が解散する。
1980年

3月、久保田と共にバンド『PRICE』を新たに結成する。
1981年

野宮真貴(後にピチカート・ファイヴに加入)のソロ・デビュー・コンサートで、中原信雄と共にバックバンドを務めた。
1982年

前述2名と共に音楽ユニット・『ポータブル・ロック』を結成し、活動する。
1986年

バンド活動を停止する。
1990年代

アニメソング、劇伴制作に携わる。
2006年

4月15日、新宿LOFTで開催されたムーンライダーズらとのライブで、ポータブル・ロックを一日限りで再結成を果たす。
2011年

ポータブル・ロックのアルバム『ビギニングス+5』を再発し、再々結成ライブを開催。
レコーディングに参加した主な作品

久石譲

アルバムCURVED MUSIC』(1986年9月25日発売、ポリドール・レコード

アルバム『illusion』(1988年12月21日発売、NECアベニュー


上田浩恵

通算2枚目のアルバムblew』(1986年11月発売、ポニーキャニオン


TETSU69

アルバム『Suite November』収録曲「WHITE OUT」「SCARECROW」(2002年11月20日発売、SPROUSE/DREAM MACHINE


『「おいしい関係」オリジナル・サウンドトラック』(1996年11月21日発売、ポニーキャニオン、高浪敬太郎プロデュース

楽曲提供した他アーティスト・作品

(五十音順)

ウンディーネfeat.アリア社長(
広橋涼葉月絵里乃斎藤千和

「でっかいシアワセです。」(作曲・編曲)

ドラマCD『ARIA The NATURAL ドラマCD I / II・Vocal Song Collection』収録。アニメ『ARIA The NATURAL』(2006年テレビ東京)挿入歌。



梶谷美由紀

「夢みるメロディー」(作曲・編曲)

通算3枚目のシングル『夢みるメロディー』表題曲。アニメ『怪盗セイント・テール』(1996年テレビ朝日)エンディングテーマ。



木内美歩

「第三者」(作曲)


清浦夏実

「風さがし」(作曲・編曲)

通算1枚目のシングル『風さがし』表題曲。アニメ『スケッチブック ?full color's?』(2007年、テレビ東京)挿入歌。



花澤香菜

「かげぼうし」(作曲・編曲)

ドラマCD『TVアニメ『おとめ妖怪ざくろ』ドラマCD 活劇音盤 ?さき、共々と?』収録曲。アニメ『おとめ妖怪 ざくろ』(2010年、テレビ東京)ドラマCD曲。



ふきのとう

「輝く朝に ?ABRAXAS?」(編曲)

通算28枚目のシングル『輝く朝に ?ABRAXAS?』収録。よみうりテレビ日本テレビ系ドラマ「花友禅」主題歌。


「Daisy」

通算28枚目のシングル『輝く朝に ?ABRAXAS?』収録。


「Thank you, my friends」(編曲)

「VISION OF DREAMS」(編曲)

「September Moon Night」(編曲)

通算14枚目のアルバム『Heartstrings』収録。



能登麻美子・池澤春菜・斉藤千和・広橋涼

「ガブリンゴかじり隊」

ケロロ軍曹2004年 - 2011年、テレビ東京)挿入歌。



牧野由依

「遠くまで行こう」(作曲・編曲)

通算6枚目のシングル『スケッチブックを持ったまま』収録。アニメ『スケッチブック ?full color's?』挿入歌。



リミックスに参加した主なアーティスト・作品


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef