鈴木奈都
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

鈴木なつ」とは別人です。

鈴木 奈都
鈴木奈都(2016年2月)
生年月日 (1974-08-18) 1974年8月18日(49歳)
出身地 日本東京都世田谷区
血液型O型
身長158cm
言語日本語
方言共通語
最終学歴多摩美術大学大学院修士課程修了
コンビ名麦芽(2005年 - 2012年)
世田谷フレンズ(2018年 - 2019年)
相方小出真保(麦芽)
加藤憲(世田谷フレンズ)
芸風漫談、一人コントモノマネ
事務所太田プロダクション
活動時期2005年 - 2019年
公式サイト公式プロフィール
鈴木奈都 オフィシャルブログ
テンプレートを表示

鈴木 奈都(すずき なつ、1974年8月18日 - )は、日本お笑い芸人。元・お笑いコンビ「麦芽」のツッコミ担当であった。2018年5月から2019年4月まではコンビ「世田谷フレンズ」のメンバー。

東京都世田谷区出身。太田プロダクション所属。元相方は小出真保(麦芽時代)、加藤憲(世田谷フレンズ時代)。山脇学園高等学校卒業[1][2]多摩美術大学大学院美術研究科日本画専攻修士課程修了[1]。身長158cm。
来歴・人物

かつては
ガールズバンドボーカルとしても活動していた[3]

麦芽結成前にも、ピン芸人として活動していた時もあり、その時の芸にはSM漫談などがあった[3]。ピン芸人としての芸名には『鈴木なんこつ』があった。

2005年1月?2012年末まで、麦芽のメンバーとして活動。

本人も『般若のような顔』[4]と言ったことがあるような、相方の丸めの顔とは対照的な顔が特徴で、ネタでもその顔についていじられることがある。

野球観戦が趣味。親戚に山村善則選手(現福岡ソフトバンクホークス打撃コーチ)がいる縁で、南海時代からの福岡ソフトバンクホークスファン[5]

美術大学卒であることから、水墨画が特技。

芸能人女子フットサルチーム「YOTSUYA CLOVERS」に所属(背番号は『9』)していたが、2006年12月29日のファンイベントをもって退団した。

2006年7月29日放送のJUNK 交流戦スペシャルに大物ゲストとして出演。

2007年10月20日放送の『王様のブランチ』(TBSテレビ)で、相方の小出が初めて優香のモノマネを本人の前で披露したとき、鈴木も同じく『王様のブランチ』レギュラー出演者のLiLiCoのモノマネを披露していた。小出の物真似ネタは鈴木が考案したものだったという[6]なお、他の物真似レパートリーには江角マキコ寺島進松野明美高畑淳子[7]千堂あきほ[8]小泉今日子伊調馨[9]などがある。

ピンネタには、バブル時代ボディコンのような衣装で、踊りながら漫談を行うというもの、和服の衣装で踊りながら熟女のあるあるネタを言っていき、合間に「ジュクジュク熟女」というセリフを入れていく、といったものなどがある。

好きで、11歳のときから犬を飼い続けている(しかし、元相方の小出は以前から犬嫌いではあったものの、近年は姪が柴犬を飼い始めたことにより犬嫌いを克服した)[10]

出演者が30歳代後半?40歳代の女性芸人限定のライブ『ババア流星群』を、イーちゃんマリア)と共に主催している(第1回は2013年3月20日。この回は姉御ぉゆりかも主催者に名を連ねていた)[11]2016年2月12日放送の『ツギクルもん』(フジテレビ)では、この二人と八幡カオルあぁ?しらきウメSatomi牧野ステテコとの7人ユニット「ババア流星群」として出演した。

かつてスナックに勤務していた経験を買われ、玉袋筋太郎が都内で経営する『スナック玉ちゃん』のスタッフとして(元相方の小出とともに)働いている。

2017年12月24日に東京・新宿バティオスで開催された、ケン・カトウ(元エレファントジョン)が新たな相方を探すライブ「ケン・カトウとあたらしい5人」にて与座よしあき(元ホーム・チーム)、せとたけお(元ツィンテル)、坂本崇裕(元ドリーマーズ)、チャンス大城と鈴木の5人の候補[12]の中から審査の結果鈴木が選ばれ、2018年3月からカトウとコンビ「ムーンライト」を組み、この時点ではまだ“お試し”ではあったが、これ以後はこのコンビでの出演が主となっていた[13]。そして同年5月、カトウと正式にコンビ結成を発表、コンビ名は改めて「世田谷フレンズ」とした(これに伴い、カトウはプロダクション人力舎から太田プロへ移籍となっている)[14]

世田谷フレンズは2019年4月2日を以って解散、鈴木は「体調不良と人生修業も兼ねて休業」することを自分のTwitterで発表した[15]。世田谷フレンズとして最後のライブ出演は、解散日当日に出演した『せたふれのむねかり』(東京・しもきたドーン)だった[16]

2020年末頃より、徐々に活動を再開している[17]

2022年3月26日、東京・三軒茶屋に大衆居酒屋「居酒屋なっちゃん」を開店[18]

出演
テレビ

女神のマルシェ日本テレビ

買キング(日本テレビ)

ナニコレ珍百景・特別編(テレビ朝日、2012年8月18日)

ライオンのごきげんようフジテレビ、2013年4月22日)

ワラリズム(フジテレビ、2013年6月29日)

土曜ワイド劇場森村誠一の終着駅シリーズ27(テレビ朝日、2013年9月28日)

新春!レッドカーペット(フジテレビ、2014年1月1日) - キャッチコピーは「カーペットに舞い降りた熟女」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef