鈴木その子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2022年3月)
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

鈴木園子」とは別人です。

すずき そのこ
鈴木 その子
生誕1932年昭和7年)1月20日
日本東京府
(現:東京都
死没 (2000-12-05) 2000年12月5日(68歳没)
東京都
出身校学習院女子短期大学
職業料理研究家
テンプレートを表示

鈴木 その子(すずき そのこ、1932年昭和7年〉1月20日 - 2000年平成12年〉12月5日)は、昭和50年代から平成年代にかけての料理研究家である。本名、鈴木 荘能子(読み同じ)。株式会社トキノ(現在の株式会社SONOKO)を創業した。
人物

東京府(現・東京都)出身。山脇学園中学校・高等学校を経て、学習院女子短期大学食品化学科卒業。

実父の死去後、譲り受けた遺産を元手に株式会社トキノを設立し、拒食症で愛息を失ったことから考案した「鈴木式ダイエット法」を1980年(昭和55年)に本にまとめた『やせたい人は食べなさい』[注 1]」がミリオンセラー。白米食を中心としたダイエット法の提唱者として、会社経営の他に各地で講演活動を行った。

1990年代後半には、その異様に白塗りした仮面のような顔とテレビ番組出演の際に顔だけ集中的に照明で照らす方法により「美白の女王」として演出した。

1999年(平成11年)3月イレウス発症を機に体調を崩し気味になり、翌年11月下旬に風邪をこじらせて入院して1週間後、肺炎のため急死した[注 2][1]。68歳没。戒名は「白蓮院妙容日苑大姉」。墓所は成田メモリアルパーク。
私生活鈴木その子墓所

短期大学卒業後は、お見合いで結婚し一男一女をもうけ、株式会社トキノ創業までは平凡な専業主婦として過ごしていた。1976年(昭和51年)、拒食症を患っていた息子が、ベランダにいたところ突然倒れそのまま転落死。料理研究家が料理で息子を救えなかったと後悔したことが「鈴木式ダイエット法」考案のきっかけとなった。

政治家、越智通雄の選挙応援を幾度となく行ったことも知られるが、これは越智の永年連れ添った妻が鈴木の学習院時代の同期・親友であったことに由来した。

鈴木は晩年、ホテルニュージャパンの元オーナー・横井英樹が所有していた東京・田園調布の邸宅跡地を購入、自身の邸宅の建設を進めていた。建設は鈴木の死去により中断され、土地は売却された。
出演
テレビ番組

未来ナースTBS系

鈴木その子の出番です(テレビ東京系、製作:テレビ愛知

笑っていいとも!(1999年1月 - 2000年11月、フジテレビ系)※不定期出演[2]

愛する二人別れる二人(フジテレビ系)

テレビドラマ

ヤマダ一家の辛抱(TBS系列)山田寿美恵 役

天国に一番近い男 第5話(TBS系列)本人役

ラジオ番組

鈴木その子のモーニングエッセイ

著書

やせたい人は食べなさい 減量常識を破る奇跡の鈴木式(1980年、発行:
祥伝社ISBN 4-396-10170-8

やせたい人の献立集 食べてやせる和・中・洋食と外食の知恵(1980年、発行:祥伝社)

3週間でやせる毎日のおかず(1981年、発行:二見書房

カロリーなんか忘れなさい 食べて・やせる・鈴木式健康法(1983年、発行:祥伝社、ISBN 4-396-10225-9

鈴木その子のスーパーダイエット 常識革命・食べなければやせない!(1984年、発行:小学館ISBN 4-093-06006-1

男のスーパーパワー 鈴木その子の食養法 健康革命・食べて、やせて、活力を得る(1985年、発行:小学館、ISBN 4-093-06011-8

鈴木その子の秘密のスーパーダイエット(1985年、発行:小学館、ISBN 4-093-29013-X

食因病に克つ 鈴木その子の食療革命 食で冒された体は"食"で治す(1986年、発行:小学館、ISBN 4-093-06017-7

鈴木式・食べ方の処方箋 成人病からドカ食いまでを治す調理のコツ(1986年、発行:祥伝社、ISBN 4-396-10265-8

鈴木その子のやせるクッキングテクニック ごはんを中心にしっかり食べて 2週間で5kgらくらくやせる(1986年、発行:主婦の友社

新・やせたい人は食べなさい 奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット(1990年、発行:祥伝社)

奇跡のダイエット 美と健康を求めて(1992年、発行:小学館、ISBN 4-093-97411-X

鈴木その子のやせる調理革命(1992年、発行:講談社ISBN 4-062-05991-6

鈴木その子のダイエットへの道 美しく健康な明日の自分を創るために(1993年、発行:海竜社、ISBN 4-759-30355-3

鈴木その子の美肌革命 食べて・美しくなる・真の化粧法(1993年、発行:講談社、ISBN 4-062-06697-1

やせるダイエット革命(1993年、発行:三笠書房

時のダイエット鈴木式の極意 肥満・成人病から自分を守るのはもう一人の自分(1994年、発行:祥伝社、ISBN 4-396-10348-4

鈴木その子のダイエット心理作戦 香りと神経・香りと食事(1994年、発行:講談社、ISBN 4-062-07065-0

マンガでバッチリ!!鈴木式ダイエット(1995年、発行:祥伝社、ISBN 4-396-10362-X

過食・拒食からの脱出 トキノ会10万人のデータからの処方箋(1995年、発行:祥伝社、ISBN 4-396-10373-5

幸せをよぶダイエット 鈴木その子のタリズマンパワー(1996年、発行:海竜社、ISBN 4-759-30461-4

鈴木その子のやせる水・太る水 誰も書かなかった水の話(1996年、発行:講談社、ISBN 4-062-08271-3

鈴木その子の<超>ダイエット法(1996年、発行:三笠書房、ISBN 4-837-90821-7

鈴木その子のDQ やせる法則がわかった!(1997年、発行:祥伝社、ISBN 4-396-10396-4

キレるキレないは「食」で決まる(1998年、発行:祥伝社、ISBN 4-396-10398-0

その子の美容革命 白肌は絶対おトクよ!(1998年、発行:祥伝社、ISBN 4-396-10402-2

鈴木その子の幸せをつくる生き方(1999年、発行:海竜社、ISBN 4-759-30582-3


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef