鈴木おさむ_考えるラジオ
[Wikipedia|▼Menu]

鈴木おさむ 考えるラジオ
ジャンル
トーク番組
放送方式生放送
放送期間2011年4月9日 - 2012年9月29日
放送時間毎週土曜日 19:00 - 20:55 (JST)
放送局TBSラジオ
ネットワークJRN
パーソナリティ鈴木おさむ
出演出水麻衣
テーマ曲AFKEY
プロデューサー橋本吉史
公式サイト ⇒TBS RADIO 954 kHz │ 鈴木おさむ 考えるラジオ 公式サイト
テンプレートを表示

鈴木おさむ 考えるラジオ(すずきおさむかんがえるラジオ)は、TBSラジオをキーステーションに、JRN各局で放送されていたラジオ番組2011年(平成23年)4月9日放送開始。2012年9月29日終了。
概要

放送作家の鈴木おさむをメインパーソナリティーとしたトーク番組。

毎回具体的なテーマを決めて、それについてリスナーからメール等で意見をもらいながら、関連する方へのインタビューや専門家のゲストとトークを交えつつテーマ内容について考える、というもの。ただし、2012年春以降はゲストを入れることはほとんどなくなっていた。
放送時間

毎週
土曜日 19:00 - 20:55

ネット局

放送対象地域放送局放送時間備考
関東広域圏TBSラジオ(TBS)毎週土曜
19:00 - 20:55 
岩手県IBC岩手放送(IBC) 
秋田県秋田放送(ABS) 
山形県山形放送(YBC)2012年4月8日放送開始。
山梨県山梨放送(YBS)Jリーグヴァンフォーレ甲府戦)中継のため休止の場合あり
静岡県静岡放送(SBS)2011年10月1日で打ち切られたが、2012年7月21日から再開。Jリーグ(清水エスパルスジュビロ磐田戦)中継のため休止の場合あり
石川県北陸放送(MRO)BCリーグ石川ミリオンスターズ戦)中継のため休止の場合あり
島根県鳥取県山陰放送(BSS)2011年10月1日で打ち切られたが、2012年4月8日から再開。
岡山県山陽放送(RSK)2011年10月1日で打ち切られたが、2012年4月8日から再開。Jリーグ(ファジアーノ岡山戦)中継のため休止の場合あり
広島県中国放送(RCC)2011年10月1日で打ち切られたが、2012年4月8日から再開。プロ野球(広島東洋カープ戦)中継のため休止・短縮の場合があり
徳島県四国放送(JRT)2011年10月1日で打ち切られたが、2012年4月8日から再開。四国アイランドリーグplus徳島インディゴソックス戦)中継(2011年)や20時放送の震災特番(2012年・自社制作)のため休止の場合があり
長崎県佐賀県長崎放送(NBC)NBCラジオ佐賀を含む
熊本県熊本放送(RKK)2011年10月1日で打ち切られたが、2012年4月8日から再開。
鹿児島県南日本放送(MBC) 

全局とも通常はフルネットで放送するが、20時に飛び乗り・飛び降りポイントがあり、ネット局は不定期に特番等で短縮放送を行う場合もある。
過去のネット局

放送対象地域放送局備考
福井県福井放送(FBC)2011年10月8日から2012年3月31日まで。
東海広域圏中部日本放送(CBC)2012年3月31日まで。プロ野球中日ドラゴンズ戦)中継や、後続番組『ナガオカ』の枠拡大により、休止・短縮があった
和歌山県和歌山放送(WBS)2011年10月1日まで。

出演者

鈴木おさむ (放送作家)

出水麻衣 (TBSアナウンサー)

主なゲスト出演者

年月日氏名備考
2011年4月9日春日武彦(精神科医師)
 4月16日望月正水(元・ブルーハーツのメンバー)
 4月23日瀬川ふみ子(スポーツライター
 4月30日佐藤大吾(NPO法人「チャリティ・プラットホーム」代表)
 5月7日三橋順子女装家)
 5月14日カンニング竹山 
 5月21日河合蘭(出産ジャーナリスト


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef