鈴与商事
[Wikipedia|▼Menu]

鈴与商事株式会社
Suzuyo Shoji Co., Ltd.
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
424-0942
静岡県静岡市清水区入船町11-1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度0分37.0秒 東経138度29分31.0秒 / 北緯35.010278度 東経138.491944度 / 35.010278; 138.491944座標: 北緯35度0分37.0秒 東経138度29分31.0秒 / 北緯35.010278度 東経138.491944度 / 35.010278; 138.491944
設立1990年
業種卸売業
法人番号1080001002318
代表者鈴木与平(代表取締役会長
伊藤 正彦(代表取締役社長
資本金20億円
売上高1293億円
(2023年8月期)[1]
営業利益▲5億9900万円
(2023年8月期)[1]
経常利益4億4500万円
(2023年8月期)[1]
純利益5億2200万円
(2023年8月期)[1]
純資産126億4500万円
(2023年8月期)[1]
総資産771億3300万円
(2023年8月期)[1]
従業員数383人(2014年9月1日現在)
外部リンク ⇒www.suzuyoshoji.co.jp
テンプレートを表示

鈴与商事株式会社(すずよしょうじ)は、エネルギー事業、建材・設備事業、住宅設備事業、化学品事業、電機事業、情報通信事業を行う企業であり鈴与グループの主力企業の一つである。
沿革

1990年 - 鈴与株式会社から分社する。

1998年 - 日本で初めてセルフ式ガソリンスタンド『セルフ24』を開店させる。

2000年 - 静岡ケアサービス株式会社設立。

2000年 - 鈴与トラックステーション株式会社に軽油事業を移管。

2001年 - エネルギーシステム事業部・住宅設備事業部設置。

2003年 - 鈴サイ技術諮詢有限公司設立。

2005年 - 設立15周年式典挙行。

事業内容

エネルギー事業

マテリアル事業

住宅設備事業

SS運営事業

日本で初めてセルフ式ガソリンスタンドを開店させたパイオニアである(運営会社は株式会社セルフ24が中心となる。開始当初は鈴与オイルサービス株式会社が中心となっていた)。セルフ24草薙店が日本初のセルフ式ガソリンスタンドであり、株式会社セルフ24本部に当時の計量器検定第1号の証票が展示してある。


鈴与商事管掌の主な企業

株式会社ENEOSウイング(旧・ 佐賀石油販売株式会社)

J&Sフリートホールディングス株式会社

S-net静岡株式会社


鈴与ガスあんしんネットグループ

株式会社山梨エルピーガスセンター

由比ガス有限会社


清水製薬商事株式会社

株式会社イワタ

静岡塩業株式会社


清水エネルギー株式会社

清水特殊容器株式会社

株式会社ツキジベンディング

名古屋エネルギー株式会社

ファステム株式会社

ミナト生コン株式会社

山口エネルギー株式会社

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f 鈴与商事株式会社 第34期決算公告

外部リンク

鈴与商事株式会社


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6367 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef