金色のコルダ_Blue♪Sky
[Wikipedia|▼Menu]

金色のコルダ3
ジャンル
恋愛シミュレーションゲーム
ゲーム
対応機種PlayStation 2
PlayStation Portable
ニンテンドー3DS
PlayStation Vita
開発元コーエー
発売元コーエー(無印)
コーエーテクモゲームス(フルボイス Special)
キャラクターデザイン呉由姫(以下同)
プレイ人数1人(以下同)
発売日無印
2010年2月25日(PS2、PSP)
フルボイス Special
2013年9月19日(PSP)
2015年2月26日(3DS)
2018年9月20日(PS Vita)
レイティングCERO:B(12才以上対象)
ゲーム:金色のコルダ3 AnotherSky
対応機種PlayStation Portable
playStation Vita
発売元コーエーテクモゲームス
発売日feat.神南
2014年1月23日(PSP)
feat.至誠館
2014年3月27日(PSP)
feat.天音学園
2014年9月25日(PSP)
feat.神南/至誠館/天音学園
2018年9月20日(PS Vita)
レイティングCERO:B(12才以上対象)
ゲーム:金色のコルダ4
対応機種PlayStation Vita
発売元コーエーテクモゲームス
発売日2016年3月10日
レイティングCERO:B(12才以上対象)
漫画:金色のコルダ Blue♪Sky
作者呉由姫
出版社白泉社
掲載誌LaLa
発表期間2014年1月号 - 2014年8月号
巻数全2巻
漫画:金色のコルダ4
作者呉由姫
出版社白泉社
掲載誌LaLa DX
発表期間2016年3月号 - 2016年9月号
巻数全1巻
アニメ:金色のコルダ Blue♪Sky
原作コーエーテクモゲームス『金色のコルダ3』
総監督於地紘仁
監督名取孝浩
シリーズ構成大知慶一郎
キャラクターデザイン藤岡真紀
音楽亀山耕一郎
アニメーション制作TYOアニメーションズ
製作星奏学院オーケストラ部
放送局日本テレビ
放送期間2014年4月 - 6月
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクトゲームアニメ
ポータルゲームアニメ

『金色のコルダ3』(きんいろのコルダ3)は、2010年2月25日コーエー(現コーエーテクモゲームス)からPS2用とPSP用が同時発売された女性向け恋愛シミュレーションゲーム2013年9月19日に音声をフルボイス化し新規イベントとスチルを追加した『金色のコルダ3 フルボイス Special』がPSPパッケージ版とダウンロード版で発売された。また、主人公が他校に編入するパラレルストーリー『金色のコルダ3 AnotherSky』が3タイトルで発売され、2014年4月から6月までテレビアニメが放送された。2016年に続編『金色のコルダ4』も発売。
概要

前作の『金色のコルダ』から8年が経過した設定。担当声優の大半が引き続き起用されているが、登場人物は一新した。また、学院内で起こる出来事や恋愛がメインだった前作と異なり、今回は同校の生徒に留まらず、全国から集まる他校のライバル達との交流が追加され、攻略も可能となっている。
ストーリー

主人公・小日向かなでは、小さい頃からヴァイオリンを習いながらも、思うように弾けず伸び悩む日々を送っていた。

ある日、出場した発表会での演奏後、彼女に一通の手紙が渡される。差出人不明のそれに書かれた言葉により、触発された主人公は、幼馴染が通う音楽教育で名高い星奏学院への転校を決意。もう1人の幼馴染と共にオーケストラ部に入り、選抜を勝ち抜き、室内楽部門の全国優勝を目指すことになった(本編・アニメ)。

故郷を離れ、新たな学校でヴァイオリンを学び直す決意をした主人公はヴァイオリン教室の先生に勧められ神南高校への転校を決意、管弦楽部に入部し、全国音楽コンクールの優勝を目指すことになった(AnotherSky神南編)。

祖父の勧めで仙台に遊びに行った主人公はのびのびと演奏する少年と出会う。彼に触発された主人公は彼の通う至誠館高校への転校を決意するが、彼の所属する吹奏楽部は多数派のブラスバンド部と分裂、廃部の危機を救うために、コンクールでの優勝を目指すことになった。(AnotherSky至誠館編)
登場人物
主要人物
主人公
小日向 かなで(こひなた かなで)
- 高木礼子[注 1]身長155cm。主人公(名前変更可能)。音楽科2年、クラスはB組。(『AnotherSky』至誠館編では7組、他はクラスの設定は特にない)。ヴァイオリン専攻。素直で人好きのする性格。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef