金色のガッシュ!!の登場人物
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "金色のガッシュ!!の登場人物" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年1月)
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}金色のガッシュ!! > 金色のガッシュ!!の登場人物

金色のガッシュ!!の登場人物(こんじきのガッシュのとうじょうじんぶつ)とは、雷句誠漫画作品『金色のガッシュ!!』および同作を原作としたテレビアニメ『金色のガッシュベル!!』の登場人物の一覧である。

なお、魔物が使用する呪文は、作中で「第?の術」と明言されていない限り登場順に表記する。

担当声優は特筆ない限りはテレビアニメ版での配役。
主要人物(魔物と本の持ち主)
ガッシュペア詳細は「ガッシュ・ベルと高嶺清麿」を参照

2人の主人公
ガッシュ・ベル
声 - 大谷育江吉田小南美(アニメのみの2代目[注 1]) 、摩味(サンデーCM劇場)電撃系の術を使う魔物の少年。一人称は「私」。大好物は。魔界にいたころは落ちこぼれだったが、コルルとの一件から清麿と共に「やさしい王様」を目指すようになる。
高嶺 清麿(たかみね きよまろ)
声 - 櫻井孝宏福山潤(サンデーCM劇場)ガッシュの本(赤色)の持ち主。一人称は「オレ」。IQ190(アニメ版ではIQ180)という天才的な頭脳を持つ。ガッシュと出会う以前は不登校だったが、彼との出会いを機に復学し、魔物との戦いを経て人間的に大きく成長する。
ティオペア詳細は「ティオと大海恵」を参照

2人のヒロイン
ティオ
声 - 釘宮理恵ガッシュの幼馴染みである勝気でお転婆な魔物の少女。一人称は「私」。守りの術に特化・後に回復呪文も習得しており、仲間のサポートを主とするが、2つ攻撃呪文がある。原作最終章でクリアに敗北し送還。
大海 恵(おおうみ めぐみ)
声 - 前田愛ティオの本(朱色)の持ち主。高校生(アニメ版の設定では「神楽坂女学院」)で超人気アイドル歌手
キャンチョメペア詳細は「キャンチョメとパルコ・フォルゴレ」を参照

ガッシュらの友達。
キャンチョメ
声 - 菊池正美アヒルの嘴のような口をした魔物。一人称は「僕」。お菓子が大好き。性格は気弱かつ臆病だが、中に秘めるものは強い。また、ガッシュたちと行動するうちに精神的に大きく成長する。覚える術は変身・小型化・分身・自分に関する幻覚を相手に見せるなど、敵を撹乱するものがほとんど。原作最終章でクリアに敗北し送還。
パルコ・フォルゴレ
声 - 高橋広樹キャンチョメの本(黄色)の持ち主。イタリア出身の世界的映画スター。自称「絶世の美男子・イタリアの英雄」。好きな動物はカバ美女に目が無い好色家で、鼻の下を伸ばした情けない顔になることも多いが、肝っ玉の強さは本物。青年期は親からすら恐れられるほどの不良少年だった過去(原作のみの設定)があり、ある出来事がきっかけで現在のように大らかな性格になった。
ウマゴンペア詳細は「ウマゴンとカフカ・サンビーム」を参照
ウマゴン / シュナイダー
声 - こおろぎさとみ仔馬の姿をした魔物。本名は「シュナイダー」で一人称は「僕」。まだ幼い為、「メルメルメ?」としか話せない。なお、「ウマゴン」は清麿がつけたあだ名である。(理由は馬の怪獣という感じだったから。)術は肉体強化系統で機動力に非常に長けており仲間を乗せて移動したり、スピードを活かして相手を翻弄することも出来たり、角や術によっては炎を生かした攻撃をしたりもできる。清麿に怒らせられたときは自分の歯で清麿の手や足(アニメ版のみ)を痛めつけているが、蹄やプロレス技(アニメ版のみ)で叩きのめしたことがある。人間界へ飛ばされるときは原作はイギリスだがアニメ版は日本だった。原作最終章でクリアに敗北し送還。
カフカ・サンビーム
声 - 郷田ほづみウマゴンの本(薄いオレンジ色)の持ち主。イギリスドイツ人。口癖は「グルービー!」。自動車の走っていない国に自動車を普及させるという夢のため、日本の自動車メーカーに技術者として研修に来ている。基本的に温厚だが、アニメではサウザーとの口論で本気で激昂する描写がありサウザーを「クソガキ」呼ばわりした。
ブラゴペア詳細は「ブラゴとシェリー・ベルモンド」を参照


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:288 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef