金曜競馬CLUB
[Wikipedia|▼Menu]

金曜競馬CLUB
ジャンル
スポーツ番組
出演者司会:長岡一也
解説:小松真也、山口瞬(日刊競馬
アシスタント:原奈津子
VTR出演:中村愛
製作
制作千葉テレビ放送

放送
放送国・地域 日本
放送期間2012年6月1日 -
放送時間金曜 21:00 - 21:30
放送分30分
特記事項:
2012年5月まで放送されていた『LIVE&REPORT 中央競馬中継』の後継番組。
テンプレートを表示

『金曜競馬CLUB』(きんようけいばクラブ)は、2012年6月1日より毎週金曜 21:00 - 21:30に千葉テレビ放送(チバテレ)で放送の中央競馬情報番組である。テレビ埼玉(テレ玉)でも放送されている。

両局とも埼玉県越谷市に本拠を置くマンションデベロッパーリベレステ一社提供していたが、同社の創業社長でJRA登録馬主河合純二逮捕されたため、2023年令和5年)5月19日放送限りで降板し現在は全編PTでの運行となっている。「河合純二#馬主活動」も参照
番組概要

1985年以来、チバテレ・テレ玉では毎週土曜日曜に競馬中継番組として『中央競馬ワイド中継』(以下『ワイド中継』と表記、2010年まで、チバテレ・テレ玉・テレビ神奈川(tvk)持ち回り制作)、『LIVE & REPORT 中央競馬中継』(以下「前番組」と表記、2011年から2012年5月まで、チバテレ制作)が放送されていた。しかし前番組が同年5月27日日本ダービー当日)で放送終了したことに伴い、毎週金曜日に競馬予想を中心とした番組にリニューアルしたのが当番組である。

本編・「中村愛のうまコラボ」のいずれも収録は金曜日当日[1]に行われ、撮って出しの形式で放送される。

なお当番組は『ワイド中継』および前番組を放送していたtvk、『ワイド中継』を放送していたとちぎテレビ群馬テレビでは放送されない。
出演者
レギュラー出演

長岡一也 - 司会
『ワイド中継』および前番組にも出演。なお前番組で中山東京でのGI開催時(該当するGI競走の表彰式司会を担当しているため)、長岡の代理で司会をしていた宇野和男は当番組には出演しない。尚、長岡は2012年10月から2019年3月まで首都圏トライアングルで放送していた『競馬展望プラス』でコメンテーターを担当していた[2]

小松真也(日刊競馬) - 解説者
2022年7月1日初登場。

山口瞬(日刊競馬) - 解説者
2022年7月15日初登場。

原奈津子 - 3代目アシスタント[3]
2017年4月7日初登場。

中村愛 - 「中村愛のうまコラボ」コーナー担当(旧:2代目アシスタント)
2016年4月1日初登場で、当初は「中村愛のうまたま」担当でVTR出演のみだった[4]。同年6月3日以降は岡田が欠席のため代役として本編アシスタントとしても出演。後述するとおり6月を以って岡田が正式に降板発表したため、7月から2017年3月31日までは岡田の後任アシスタントとなっていた。同年4月から、新たに原がアシスタント就任に伴い、再びVTR出演のみとなった。当初は「中村愛のうまたま」として、競馬スピリッツとのコラボレーションによるコーナーを担当していた。2017年2月24日からは、コラボレーション先が競馬スピリッツから、うまコラボに変更されたため、コーナー名も「中村愛のうまコラボ」に変更された。産休のため2018年6月8日で一旦降板していたが、同年11月2日より復帰した。
ゲスト出演

ゲストも、飯田・長岡同様にフリップで予想を披露する。

土屋伸之(
ナイツ)(2012年9月14日
3日後の9月17日セントライト記念当日)に中山競馬場で『ナイツのHIT商品会議室[5]公開収録を行うことに伴い出演した。

トミドコロ(同年12月14日

代理出演

大山尚雄 - 司会
2012年10月5日放送のみ、長岡の代理司会で出演。なお、長岡の欠席理由は特に触れられていなかった。

矢吹春奈
2015年1月9日放送で、岡田が体調不良で欠席したことによる代役。「春奈の教えてあげる」としてVTR出演のみであり、スタジオは長岡・飯田の2名で進行(アシスタント不在で進行)した。

小坂井祐莉絵
2021年11月26日放送で、原の代役。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef