金明濬
[Wikipedia|▼Menu]

金 明濬(キム・ミョンジュン、朝鮮語: ???、明治3年10月〈1870年〉 - 没年不明)は、大韓帝国官僚[1]政治活動家日本統治時代の朝鮮政治家貴族院朝鮮・台湾勅選議員。日本名は金田 明(かねた あきら)。位階従四位[2]
生涯

本籍地は京城府大韓帝国宮内府秘書官、一進会会員、国民協会副会長を歴任した[1][3]1920年京畿道中枢院参議候補となり、その後任命され、中枢院学芸部主査委員を務めた[1]1945年4月からは貴族院朝鮮・台湾勅選議員を務めた[2]
死後の評価

2002年韓国国会民族正気の会が発表した親日派708人名簿に収録される[3]。また、親日反民族行為者にも認定された[4]
脚注[脚注の使い方]^ a b c 李承烈 (2008-1-31). 松田利彦. ed. “朝鮮議会設置要求と総督政治の近代性をめぐる問題”. 日本の朝鮮・台湾支配と植民地官僚 (京都: 国際日本文化研究センター) 30: 267-282. 
^ a b 衆議院, 参議院: “議会制度七十年史. 第1”. 国立国会図書館デジタルコレクション. p. 222 (昭和35-12). 2022年6月22日閲覧。
^ a b “ ⇒???????? ?? ??? 708? ??(????)”. ハンギョレ (2002年2月28日). 2022年6月22日閲覧。
^ “06? 12?6? ??? ? ???????? 106? ?? ?? ??” (朝鮮語). ???? (2021年12月6日). 2022年7月25日閲覧。
.mw-parser-output .redirectcatnav{margin:1em auto;border-style:none;text-align:left;font-size:100%;clear:both}.mw-parser-output .redirectcat ul{margin-left:0}金田明に関するカテゴリ:

貴族院朝鮮勅選議員

昭和時代の貴族院議員


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5832 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef