金剛
[Wikipedia|▼Menu]

金剛(こんごう)
仏教用語

金剛 - 最も硬い金属。一説に
ダイヤモンド(金剛石)。

金剛杵 - 金剛石製の法具。サンスクリットではヴァジラ (वज्र vajra) 。

金剛界

金剛身(仏身

金剛力士

金剛蔵王権現

金剛乗(密教)

艦船

金剛 (コルベット) - 日本海軍の装甲コルベット。

金剛 (戦艦) - 日本海軍の巡洋戦艦。

こんごう (護衛艦) - 海上自衛隊の護衛艦。

金剛丸 - 関釜連絡船の鉄道連絡船。

金剛丸 (特設巡洋艦) - 日本海軍の特設巡洋艦。

地名等

金剛山 - 各地にある山の名、および寺院の山号。

金剛山地 - 日本の大阪府と奈良県の間にある山地。

金剛駅 - 大阪府大阪狭山市にある南海高野線の駅。

金剛ニュータウン - 大阪府富田林市にあるニュータウン。

金剛郡 - 北朝鮮の郡。

金剛鎮 - 中国湖南省長沙市瀏陽市の鎮。

金剛寺 (曖昧さ回避)

金剛院 (曖昧さ回避)

金剛川 (曖昧さ回避)

企業名

金剛 (製造業)
- 熊本県と東京都の企業。

金剛組 - 現存する世界最古の企業。四天王寺を建立。

金剛自動車 - 大阪府の企業。

人名

金剛(キム・ガン) - プロ野球選手。

金剛正裕 - 大相撲の幕内力士。最高位関脇。幕内最高優勝1回。

金剛敏彦 - 大相撲の十両力士。

金剛弘樹 - 元プロ野球選手。

金剛 (北朝鮮の政治家)

金剛 - 北条泰時の幼名。

ストロング金剛 - 元プロレスラーストロング小林プロレス引退後の芸名。

その他

金剛 (将棋) - 将棋の駒(ただし本将棋には無い)。

金剛くん - テレビ番組筋肉番付』のマスコットキャラクター漫画アニメゲームの主人公にもなった。

金剛番長 - 週刊少年サンデー連載の漫画作品、およびその主人公の通称。

金剛先生 - 漫画『宝石の国』のキャラクター。

金剛 - 深田サルベージ建設が所有する大型起重機船(主巻定格荷重2,050トン吊)。

金剛 - プロレスリング・ノアのユニット。2019年結成。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。金剛

コンゴ (曖昧さ回避)

キングコング (曖昧さ回避) - 中国語では金剛と呼ぶ。

「金剛」で始まるページの一覧

タイトルに「金剛」を含むページの一覧

Wikipedia:索引 こんこ
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8076 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef