金一_(政治家)
[Wikipedia|▼Menu]

北朝鮮政治家金一??

生年月日 (1910-03-10) 1910年3月10日
出生地 大韓帝国咸鏡北道
没年月日 (1984-03-09) 1984年3月9日(73歳没)
死没地 ルーマニアブカレスト
所属政党 朝鮮労働党
国家副主席
在任期間1976年4月29日 - 1984年3月9日
国家主席金日成
初代政務院総理
内閣金一内閣
在任期間1972年12月28日 - 1976年4月29日
国家主席金日成
内閣第一副首相
内閣金日成内閣
在任期間1962年10月23日 - 1972年12月28日
内閣首相金日成(事実上の元首)
内閣副首相
内閣金日成内閣
在任期間1954年3月 - 1962年10月23日
内閣首相金日成(事実上の元首)
テンプレートを表示

金一
各種表記
チョソングル:??
漢字:金一
発音:キム・イル
日本語読み:

きん・いちきん・いつ
ローマ字:Kim Il
テンプレートを表示

金 一(日本語読み:きん・いち[1][2]又はきん・いつ[3][4]、キム・イル、??、1910年3月10日 - 1984年3月9日)は、朝鮮民主主義人民共和国政治家。国家副主席、政務院総理首相)、朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会委員などの要職を歴任した。別名は朴徳山。
経歴

咸鏡北道で誕生[注釈 1]1932年から朝鮮共産党の地下活動や大衆団体の扇動を積極的に展開。中国共産主義青年団延吉県委書記[7]1935年10月に満州の抗日パルチザンに参加。東北抗日連軍第6師第8団政治委員[8]。ソ連領に入った後は第88独立狙撃旅団第1大隊党書記[9]。1945年9月、赤星勲章を受章[5]

1945年8月に朝鮮が解放されると、9月に第88旅団隊員と共にソ連軍船のプガチョフ号に乗船して9月19日に元山港に入港[10]。その後、朝鮮共産党の党中央執行委員に就任。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef