野間口徹
[Wikipedia|▼Menu]

のまぐち とおる
野間口 徹
生年月日 (1973-10-11)
1973年10月11日(50歳)
出身地 日本福岡県北九州市[1]
身長172 cm[2]
血液型AB型[2]
職業俳優
ジャンルテレビドラマ映画舞台
配偶者既婚[3]
事務所ダックスープ[4]
公式サイト公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
弁護士 灰島秀樹
SP 警視庁警備部警護課第四係
戦力外捜査官
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
隣の家族は青く見える
あなたの番です
天国と地獄?サイコな2人?
VRおじさんの初恋』映画
ゼロの焦点
SP THE MOTION PICTURE
サラリーマンNEO 劇場版(笑)
海賊とよばれた男』バラエティ番組
サラリーマンNEO
テンプレートを表示

野間口 徹(のまぐち とおる[2]1973年10月11日[2] - )は、日本俳優福岡県[2]北九州市[1]出身、ダックスープ所属[4]
略歴

福岡県立北筑高等学校卒業[5]。「将来は教師になろうか」と漠然と考えていたが、信州大学農学部在学中に、演劇サークルで芝居も会話も上手い先輩に出会ったことで演劇活動を開始[1][4]1999年嶋村太一竹井亮介とともにコントユニット「親族代表」を結成し、年に1 - 2回の公演を行う[4][6]。舞台での活動を続けながら、30歳までにメディアの仕事が入らなければ辞めようと考えていたが、29歳でCMの仕事が入り始め、2007年、34歳の時にフジテレビ系のテレビドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』で主演の岡田准一をストーカーのように監視する公安の田中一郎役でレギュラー出演してからは次々と仕事が入るようになる[1][7]。それまでは俳優業だけでは食べていけなかったため、タクシー会社で無線をとるアルバイトもしていたが、翌年、「もうアルバイトをしなくても大丈夫」と妻から言われ辞めたという[1][8][9]

脇役としての出演が多く、「一度は顔を見たことがあるのに名前は出てこない俳優」と言われることもあるが、本人は主役よりバイプレーヤーの方が性に合っており[10]、主役を輝かせる立場で演技をする脇役こそ、生きがいを感じると話している[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:145 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef