野田佳彦
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家野田 佳彦のだ よしひこ
内閣広報室より公表された肖像
生年月日 (1957-05-20) 1957年5月20日(67歳)
出生地 日本 千葉県船橋市
出身校早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
前職家庭教師
都市ガス点検員
所属政党(無所属→)
日本新党→)
新進党→)
民主党→)
民進党→)
(無所属/千葉民主連合→)
立憲民主党野田G
称号政治学士(早稲田大学、1980年
配偶者野田仁実
親族弟・野田剛彦(千葉県議会議員)
サイン
公式サイト衆議院議員 野田よしひこ
第95代 内閣総理大臣
内閣野田内閣
野田第1次改造内閣
野田第2次改造内閣
野田第3次改造内閣
在任期間2011年9月2日 - 2012年12月26日
天皇明仁(上皇)
第14代 財務大臣
内閣菅直人内閣
菅直人第1次改造内閣
菅直人第2次改造内閣
在任期間2010年6月8日 - 2011年9月2日
衆議院議員
選挙区(旧千葉1区→)
千葉4区
当選回数9回
在任期間1993年7月18日 - 1996年9月27日
2000年6月25日 - 現職
千葉県議会議員
選挙区船橋市選挙区
当選回数2回
在任期間1987年4月23日 - 1993年7月5日
その他の職歴
第9代 民主党代表
2011年8月29日 - 2012年12月25日
第2代 民進党幹事長
(代表:蓮舫
2016年9月 - 2017年9月
テンプレートを表示

野田 佳彦(のだ よしひこ、1957年昭和32年〉5月20日 - )は、日本政治家立憲民主党所属の衆議院議員(9期)、立憲民主党最高顧問。

千葉県議会議員(2期)、財務副大臣鳩山由紀夫内閣)、財務大臣第14代)、内閣総理大臣第95代)、民主党国会対策委員長(第7代・第10代)、民主党幹事長代理、民主党代表(第9代)、民主党最高顧問、民進党幹事長(第2代)を歴任した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:248 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef