野性時代
[Wikipedia|▼Menu]

小説 野性時代
(しょうせつやせいじだい)
Shosetsu Yasei Jidai
刊行頻度
月刊
発売国 日本
言語日本語
出版社株式会社KADOKAWA
刊行期間2003年11月 -
ウェブサイトhttps://kadobun.jp/yasei-jidai/new-magazine.html
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

『小説 野性時代』(しょうせつやせいじだい、Shosetsu Yasei Jidai)は、KADOKAWA角川書店ブランド)が発行・編集するエンターテインメント小説誌
概要

旧誌名は『野性時代』で、1974年から1996年4月号まで20余年にわたって刊行された旧『野性時代』(B5判)と、2003年11月12日に新創刊された新『野性時代』(A5判)とがある[1]2011年1月号より現在の『小説 野性時代』に誌名を変えた。なお、『野性時代』が刊行されていなかった期間には、角川書店の月刊の文芸誌としては『KADOKAWAミステリ』(1999年11月号 - 2003年5月号)が刊行されていた。2013年10月までは、KADOKAWAの角川書店ブランドカンパニーが発行していた。現在は、ブランドカンパニーが廃止され、角川書店はKADOKAWAのブランドになっているため、一括してKADOKAWA(旧角川書店、現角川書店ブランド)が発行・編集している。

近年は桜庭一樹有川浩乙一米澤穂信冲方丁ライトノベル作家の起用が多く、桜庭一樹『少女七竈と七人の可愛そうな大人』や冲方丁『天地明察』など一般文芸での活躍の足がかりとなった作品を発表している。関連する新人文学賞に、カドカワエンタテインメントNext賞(2002年 - 2003年)、野性時代青春文学大賞(2005年 - 2008年)、野性時代フロンティア文学賞(2009年 - 2019年)、小説野性時代新人賞(2020年 - )がある。
年譜

1974年 - 創刊号発売 執筆陣は
松本清張安岡章太郎星新一半村良など

1977年 - 池田満寿夫エーゲ海に捧ぐ』が第77回芥川龍之介賞受賞

1978年 - 有明夏夫『大浪花諸人往来』が第80回直木三十五賞受賞

1981年 - つかこうへい蒲田行進曲』が第86回直木三十五賞受賞

1982年 - 村松友視時代屋の女房』が第87回直木三十五賞受賞

1988年 - 景山民夫遠い海から来たCOO』が第99回直木三十五賞受賞

1996年 - 休刊

2003年 - 新創刊

2011年 - 『小説 野性時代』へ誌名変更

旧『野性時代』

創刊当時はB5判という大きな判型が話題を呼んだ。1970年代後半から1980年代にかけて角川映画と連携したメディアミックス路線を取り、『人間の証明』『野性の証明』『悪霊島』『病院坂の首縊りの家』『晴れ、ときどき殺人』『早春物語』『キャバレー』『メイン・テーマ』『幻魔大戦』などの作品を送り出した。『コンプティーク』でリプレイが連載されていた『ロードス島戦記』(水野良)の小説版も連載されたことがある。
新創刊『野性時代』
特集内容

作家を特集した号を示す、2005年まではテーマ別の特集が多かった。2011年の誌名変更後は再びテーマ別の特集となった。

2006年

2号
東野圭吾のすべて

4号 森絵都のすべて

5号 吉田修一の新世界

7号 小川洋子の秘密 ?記憶の玉手箱

8号 綾辻行人 青の時代 ?青春の痛みと謎と、恐怖?

11号 中山可穂 モーツァルト発ピアソラ行き夜行列車より

2007年

1号 有川浩戦争、勃発!!

2号 桜庭一樹 愛と煩悩のワンダフルワールド

4号 森見登美彦の歩き方

9号 金原ひとみ7つの顔

12号 島本理生の恋と文学

2008年

7号 ぼくたちの米澤穂信

9号 池上永一が来た!!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef