野口竜
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

野口 竜(のぐち りゅう、1944年昭和19年〉1月1日[1][2][3] - 2012年平成24年〉1月2日[3]、本名:野口 勝[1])は日本の漫画家、デザイナー、イラストレーター。別名:野口まさる[1]、久留米東[1]、野口太陽[1]福岡県久留米市東町出身[1][2]
来歴

学生時代から絵を描いており、県展に入賞するなどしていた[2]。美術大学を志望していた時期もあったが金銭面から断念し、高校卒業後に上京[2]

石森章太郎の漫画『世界まんがる記』を読んで漫画家を志す[1][2]。石森を訪ね弟子入りを志願し断られるが、代わりに紹介されたスタジオ・ゼロに入社し、漫画『オバケのQ太郎』の背景を担当した[1][2]。その後、多忙となった石森の専属アシスタントとなり、『おかしなおかしなおかしなあの子』や『サイボーグ009』に参加[1][2]

1970年、漫画家として独立[1]。『週刊ぼくらマガジン』の編集者・富井道宏から「野口竜」のペンネームを命名され[4][1]、「女王陛下のユリシーズ号」(『週刊少年サンデー』)でデビュー[5][3][注釈 1]

独立後は主にコミカライズ分野で活動していた。『スーパーロボット レッドバロン』では企画段階からキャラクターデザイン、マットアートを手がけ[3]、同作が特撮デザイナーとしてのデビュー作となった。その後、『ザ・カゲスター』『恐竜大戦争アイゼンボーグ』『電子戦隊デンジマン』『太陽戦隊サンバルカン』「宇宙刑事シリーズ」などに参加[3]

1990年代後期にはゲーム会社カプコンのプロデューサー(当時)・岡本吉起の呼びかけにより脚本家の杉村升曽田博久らとともにゲーム製作会社・フラグシップに参加、『バイオハザード』『鬼武者』など、同社制作作品のビジュアルワークス(クリーチャーデザイン、美術デザインなど)も手がけた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef