野中藍
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

のなか あい
野中 藍

プロフィール
本名野中 藍[1][2]
愛称あいぽん[注 1][1][2](藍ぽん・アイぽん)、あいちゃん[1][2][3]、あいあい[1][2][3]
性別女性
出身地 日本福岡県福岡市早良区[4]
生年月日 (1981-06-08) 1981年6月8日(42歳)
血液型AB型[3][5]
職業声優歌手
事務所青二プロダクション[3]
配偶者あり
公式サイトキングレコード:野中 藍
公称サイズ(時期不明)[8]
身長 / 体重156[6] cm / 43 kg
靴のサイズ23.0[7] cm

声優活動
活動期間2001年 -
ジャンルアニメゲームラジオ
デビュー作ガヤ(『ONE PIECE』)[9]
音楽活動
活動期間2004年 -
ジャンルJ-POP
職種歌手
レーベルスターチャイルド
共同作業者DROPS
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

野中 藍(のなか あい、1981年6月8日[1][2][10][11] - )は、日本女性声優歌手福岡県福岡市早良区出身[4]青二プロダクション所属[3]
来歴「#デビューまで」も参照

青二塾東京校卒業(21期生)[12]。事務所は青二プロダクション、レコードレーベルは旧スターチャイルド(現KING AMUSEMENT CREATIVE)に所属している。

ラジオドラマで声優デビュー[9]。アニメでのデビューは『ONE PIECE』の“ガヤ”(群集の声)[9]

初ヒロインは『宇宙のステルヴィア』の片瀬志麻役[9]

2017年8月25日、自身が出演するYouTubeのネット番組『野中藍 ラリルれ、エブリバディ。』にて公開された動画内で、同年8月21日に入籍したことを発表した[13]。オフィシャルブログでも報告している[14]。2019年1月5日、自身のブログで第1子を出産したことを発表した[15]

2021年6月8日、第2子妊娠を報告[16]。同年9月1日、女児を出産[17]
人物
デビューまで
生い立ち

小学生の頃、『週刊少年ジャンプ』の連載漫画原作のアニメが夕方に放送されていたため、それを観るために走って帰宅していたという[18]
声優になるきっかけ

小学校高学年の頃、アニメ『幽☆遊☆白書』のファンだったことがきっかけで声優に興味を持った[19]。登場人物では蔵馬が好きで、声を担当していた緒方恵美に憧れていた[19]。声優になるために必要ということで、演劇部、地域の劇団に入り、バレエを習った経験もある[9][19][20][21]。その後、発表会、演劇部の舞台に立つなどしているうちに、演劇そのものが好きになり、劇団四季宝塚歌劇団にも興味が広がっていき[18][22]、高校を卒業する頃には宝塚歌劇団の男役を目指していたが、身長不足で断念した[19]。将来について考えていた時、声優になりたいという小学生時代の夢を思い出し、青二塾に入った[19]
人柄

が1人いる[23]。名前の由来は、母の名の頭文字「あ」と父の名の頭文字「い」を繋げたもの。元々は字を「愛」にしたかったものの、同じ団地に「愛」という名の子がいたため、漢字を変えたという。

学生時代は声でからかわれたり、「何ブリッコしてるんだよ」などと言われたりしており、当時はコンプレックスだった[22]。声優の仕事をしていくにつれ、ファンから「声が好き」、「かわいらしい声ですね」などメッセージをもらうようになってから、段々自分の声が好きになったという[22]

演じた役でお気に入りの役柄は『宇宙のステルヴィア』の片瀬志麻である@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}と語っている[どこ?]。自分にとって夢中のタイプであるというのが理由である。

自身がパーソナリティをつとめるラジオ番組野中藍 ラリルれ、にちようび。』などで「歌はあまり上手くない」と自称しているものの、2005年からは歌手としても活動している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:266 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef