野中政宏
[Wikipedia|▼Menu]

のなか まさひろ
野中 政宏
プロフィール
出生地
日本広島県広島市
生年月日 (1968-10-15) 1968年10月15日(55歳)
血液型A型
身長178 cm
所属フリー
活動
活動期間1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

野中 政宏(のなか まさひろ、1968年10月15日[1][2] - )は、日本男性声優ナレーター。現在はフリー。広島県[1]広島市出身。身長178cm。血液型A型[1][2]
経歴・人物

以前は大阪テレビタレントビューロー(TTB)、キャラ、ボズアトール[1]に所属していた。2024年4月、フリーとして独立。屋号は「FLAT-3(フラット・スリー)」。

TTB所属時代から、SNK対戦型格闘ゲームザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズの初代(オロチ編〈『'95』 - 『'97』〉)主人公・草薙京の声を演じていた[1][2]。デビュー当初からナレーターを主軸に活動しており、TV・ラジオの番組やCMなどに限らず、企業PV、企業や官公庁のWeb動画など幅広く活躍している。

趣味はスポーツ観戦。プロ野球では広島東洋カープ、サッカーJリーグでは京都サンガF.C.、バスケットBリーグでは大阪エヴェッサのファン。その他、モータースポーツフィギュアスケートなど幅広いスポーツ好きとして知られている。

幼い頃から車が好きで、学生時代に免許を取得してからは車の運転が趣味のひとつ。中でもユーノス・ロードスターには20年乗り続け、もうひとつの趣味であるキャンプへロードスターで出かけていたらしい。現在もマツダ車のフィーリングを気に入っているマツダファンでもある。
出演

太字はメインキャラクター。
アニメ

The King of Fighters: Another Day(2005年、草薙京

ゲーム

ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ(1994年 - 2010年、草薙京[注 1]、京‐1、京‐2) - 23作品[一覧 1]

サムライスピリッツシリーズ(1995年 - 2004年、首斬り破沙羅) - 5作品[一覧 2]

CAPCOM VS. SNKシリーズ(2000年 - 2001年、草薙京) - 3作品

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(2003年、草薙京)

ネオジオバトルコロシアム(2005年、草薙京)

ラジオ

バール・サンドリオン[1]

DRAMAVOX[1]

CM(TV・ラジオ・WEB)

学研[1]

スタジオジブリ[1]

田辺製薬[1]

キリン[1]

ほっかほっか亭

天下一品

551蓬?

焼肉の名門 天壇

日本電気硝子

広島東洋カープ

企業PV・展示映像・WEB動画

大和ミュージアム(クラウドファウンディング返礼品)

NTT西日本

関西大学

平城宮跡資料館

海の京都

関西電力

関西電力送配電

TV番組ナレーション

四季の釣り
サンテレビ

S-mail[1]

どっちの料理ショー(番宣)[1]

デジクリナウ[1]

岸和田だんじり祭 実況生中継(OP・EDナレーション)(テレビ岸和田

その他

京都パープルサンガスタジアムDJ(2002年 - 2006年)

痛快!明石家電視台 ゲスト出演(2018年)

脚注
注釈^XIII』まで担当。『KOF XIV』以降は前野智昭が担当。

シリーズ一覧^ 『'94』(1994年)、『'95』(1995年)、『'96』(1996年)、『'96 ネオジオコレクション』『'97』(1997年)、『'98』『KOF 京』(1998年)、『'99』(1999年)、『2000』(2000年)、『2001』(2001年)、『2002』(2002年)、『2003』(2003年)、『NEOWAVE』『MI』『'94 RE-BOUT』(2004年)、『MI MANIAX』『XI』(2005年)、『MI2』(2006年)、『MIA』(2007年)、『'98 ULTIMATE MATCH』(2008年)、『2002 UNLIMITED MATCH』『XII』(2009年)、『XIII』(2010年)
^斬紅郎無双剣』(1995年)、『天草降臨』(1996年)、『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』(1997年)、『』(2003年)、『零SPECIAL』(2004年)

出典^ a b c d e f g h i j k l m nネオジオフリーク』2000年6月号、芸文社、2000年6月1日、20頁。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef