重要科学技術史資料
[Wikipedia|▼Menu]

重要科学技術史資料(じゅうようかがくぎじゅつししりょう)とは、国立科学博物館が定めた登録制度により保護される文化財を指す。愛称は「未来技術遺産」(みらいぎじゅついさん)。2008年平成20年)10月9日第1回制定。
概要

国立科学博物館の産業技術史資料情報センターがこれまで行ってきた所在調査・技術研究を元に、

科学技術(産業技術を含む)の発達史上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つもの

国民生活、経済、社会、文化の在り方に顕著な影響を与えたもの

の2点を選定基準として決定する。

保存は基本的に所有者の元で行ない、同センターが年に1回程度の現状調査を行なう。
登録一覧

「製作者」は当時の社名で記す。
第1回(2008年)

登録番号名称理由所在地所在施設制作者所有者制作年
00001特別高圧油入
変圧器(13.2kV 100kVA)日本で現存最古の変圧器神奈川県横浜市鶴見区東京電力電気の史料館芝浦製作所東芝電力システム社1910年
00002巡洋戦艦金剛」搭載ヤーロー式ボイラー日本で現存最古級の艦艇ボイラー広島県呉市呉市海事歴史科学館ヤーロー社呉市海事歴史科学館1911年
00003TYK無線電話機世界初の無線電話東京都千代田区逓信総合博物館安中電気製作所日本郵政1913年
00004手吹式ガラス円筒日本最古級の板ガラス用ガラス円筒兵庫県尼崎市旭硝子尼崎工場旭硝子旭硝子1909年
?1920年
00005高柳式テレビジョン「イ」の字書き雲母板世界初のブラウン管テレビの被写体神奈川県横須賀市日本ビクター高柳記念館高柳健次郎財団法人高柳記念電子技術科学振興財団1920年頃
00006分割陽極マグネトロンマイクロ波技術への世界的貢献宮城県仙台市青葉区東北大学電気通信研究所岡部金治郎東北大学電気通信研究所1927年
00007依佐美送信所送信装置一式ヨーロッパとの電波の架け橋愛知県刈谷市依佐美送信所記念館テレフンケン社(設計)
AEG社他(制作)刈谷市1927年
?1929年
00008第一号ナイロン紡糸機日本初のナイロン製造装置静岡県三島市東レ総合研修センター東洋レーヨン東レ1942年
00009国産初期の硬質塩化ビニル管サンプル日本最初期の塩ビ管愛知県東海市アロン化成名古屋工場東亞合成化学工業アロン化成1951年
00010国産大型舶用ディーゼル実験機関日本初の排気過給機付きディーゼル機関東京都品川区船の科学館三菱造船長崎造船所財団法人日本海事科学振興財団1952年
00011自熔炉図面(42枚)精錬技術革新を示す千葉県習志野市千葉工業大学機械サイエンス学科オートクンプ社古河機械金属1955年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef