里乃塚玲央
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "里乃塚玲央" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年8月)

里乃塚 玲央
出生名園部 和範(そのべかずのり)
別名そのべ かずのり
園部 和典
出身地 日本福島県いわき市
ジャンルJ-POP
アニメソング
童謡
合唱曲
職業作詞家
活動期間1980年代 -

里乃塚 玲央(りのづか れお)は、日本作詞家。本名は、園部 和範(そのべ かずのり)。

かつては本名の園部 和範、またはひらがな表記のそのべ かずのり、園部 和典等で活動していたが1990年代に現ペンネームに改名。由来は「おれ かずのり」の逆読み。
人物

主にアニメソングの作詞で知られている。また最近は合唱曲の作詞なども手がけている。作品には、都内の小学校の校歌もある。

NHKの教育テレビで、1995年から9年間続いたなんでもQシリーズでは、多くの楽曲を作詞し、その後、『おかあさんといっしょ』、『いないいないばあっ!』、『うたっておどろんぱ』の子供番組から、『それいけ!民謡うた祭り』、『みんなのうた』などにも作品を提供している。

作曲家の堀井勝美つのごうじ小杉保夫と組んだ作品が多い。堀井、つのとは、NHK作品。小杉と組んだ作品は、NHKの他に『クレヨンしんちゃん』のオープニング「オラはにんきもの」や『おジャ魔女どれみ』シリーズの主題歌や挿入歌などがある。
作品

クレヨンしんちゃん

オラはにんきもの(3rdオープニングテーマ、1993年7月12日 - 1995年9月25日)作曲:小杉保夫、編曲:加藤みちあき、歌:野原しんのすけ矢島晶子) - ※後に小林幸子こぶしファクトリーが同楽曲をカバー


忍者戦隊カクレンジャー

星よ、にじむな!(挿入歌)作曲:瑞木薫、編曲:川村栄二、歌:宮内タカユキ


超力戦隊オーレンジャー

オーレンジャー・スピリット(挿入歌)作曲:瑞木薫、編曲:京田誠一、歌:速水けんたろう



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef