釈迦ヶ岳_(鈴鹿)
[Wikipedia|▼Menu]

この項目に含まれる文字「迦」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

釈迦ヶ岳(鈴鹿)
国見岳から望む釈迦ヶ岳
標高1091.89[1] m
所在地日本(滋賀県・三重県)
滋賀県東近江市
三重県三重郡菰野町
位置北緯35度03分56秒
東経136度26分29秒
山系鈴鹿山脈
種類隆起花崗岩
釈迦ヶ岳の位置

北緯35度03分56秒 東経136度26分29秒 / 北緯35.06556度 東経136.44139度 / 35.06556; 136.44139 (釈迦ヶ岳 (鈴鹿))

御在所山(名古屋) - 地理院地図

釈迦ヶ岳 (鈴鹿) - Google マップ

プロジェクト 山
テンプレートを表示

釈迦ヶ岳(しゃかがたけ)は、三重県三重郡菰野町滋賀県東近江市の境界にある標高1,092m鈴鹿セブンマウンテンの一つ。鈴鹿山脈のほぼ中央部に位置する。南側には、国見岳などを挟んで、日本二百名山御在所岳(御在所山)がある。
目次

1 概要

2 登山道

3 地理

3.1 周辺の山

3.2 源流の河川


4 脚注

5 参考文献

6 関連項目

7 外部リンク

概要

この山の名前の由来は、釈迦の寝姿に似ているところによる。古生層の花崗岩の山である。山麓には朝明渓谷(あさけけいこく)があり、尾高山周辺に三重県民の森が広がる。

鈴鹿国定公園内にある。庵座谷(あんざたに)の登山ルートには、落差40mの庵座ノ滝がある。
登山道

南側の朝明ヒュッテを基点とするルートが一般的である。三重県側は崩壊が激しいので、ガレ場などの通行は注意が必要である。

松尾尾根ルート

中尾根ルート(新道)[2]

庵座谷ルート

羽鳥峰ルート

尾高山ルート

北側の八風渓谷から八風中峠を経て山頂に達するルートもある。
地理
周辺の山 いなべ市から望む釈迦ヶ岳周辺の山

山容名称標高
(m)三角点等級
基準点名[1]釈迦ヶ岳からの
方角と距離(km)備考
竜ヶ岳1,099.26 二等
「竜ケ岳」 北 6.0
三池岳971.46 三等
「八風峠」 北 2.2
釈迦ヶ岳1,091.89 三等
「釈迦ヶ岳」    0
羽鳥峰860南西 1.8
尾高山533 東 2.4
金山906南西 2.8
水晶岳954.11 三等
「千草越」南西 3.6
国見岳1,170 南 4.7(標高未確定)
御在所岳1,212(一等)「御在所山」
(1209.37 m) 南 5.4日本二百名山

源流の河川

源流となる以下の河川は、伊勢湾と琵琶湖へ流れる。

朝明川

田光川(朝明川の支流

神崎川(愛知川の支流)

脚注

[ヘルプ]
^ a b “ ⇒基準点成果等閲覧サービス”. 国土地理院. 2011年4月4日閲覧。
^ 朝日新聞(2009年5月27日の夕刊)の記事

参考文献

『鈴鹿の山 万能ガイド』
中日新聞社ISBN 4-8062-0526-5

『地図で歩く 鈴鹿の山』中日新聞社、ISBN 4-8062-0464-1

『改訂新版 名古屋周辺の山』山と渓谷社ISBN 978-4-635-18017-7

『改訂版 三重県の山』山と渓谷社、ISBN 978-4-635-02373-3

『フルカラー特選ガイド 鈴鹿を歩く』山と渓谷社、ISBN 4-635-17084-5

『御在所・霊仙・伊吹 2010年版 (山と高原地図 44)』昭文社ISBN 978-4-398-75724-1

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、鈴鹿山脈に関連するカテゴリがあります。


鈴鹿山脈鈴鹿国定公園

鈴鹿セブンマウンテン

朝明渓谷

朝明ヒュッテ

外部リンク

国土地理院 地図閲覧システム 2万5千分1地形図名:御在所山(名古屋)

朝明ヒュッテ










近畿百名山
三国岳 ? 横山岳 ? 金糞岳 ? 伊吹山 ? 西方ヶ岳 ? 野坂岳 ? 三重岳 ? 三十三間山 ? 養老山 ? 霊仙山 ? 烏帽子岳 ? 御池岳 ? 藤原岳 ? 竜ヶ岳 ? 釈迦ヶ岳 ? 雨乞岳 ? 御在所山 ? 鎌ヶ岳 ? 入道ヶ岳 ? 仙ガ岳 ? 堀坂山 ? 白猪山 ? 獅子ヶ岳 ? 尼ヶ岳 ? 大洞山 ? 学能堂山 ? 倶留尊山 ? 古光山 ? 住塚山 ? 額井岳 ? 局ヶ岳 ? 三峰山 ? 高見山 ? 薊岳 ? 池木屋山 ? 迷岳 ? 古ヶ丸山 ? 仙千代ヶ峰 ? 白鬚岳 ? 日出ヶ岳 ? 高峰山 ? 竜門岳 ? 山上ヶ岳 ? 稲村ヶ岳 ? 大普賢岳 ? 八経ヶ岳 ? 釈迦ヶ岳 ? 中八人山 ? 笠拾山 ? 玉置山 ? 子ノ泊山 ? 烏帽子山 ? 大塔山 ? 法師山 ? 冷水山 ? 牛廻山 ? 護摩壇山 ? 伯母子岳 ? 清冷山 ? 白馬山 ? 生石ヶ峰 ? 龍門山 ? 和泉葛城山 ? 岩湧山 ? 金剛山 ? 大和葛城山 ? 二上山 ? 生駒山 ? 鷲峯山 ? ポンポン山 ? 愛宕山 ? 比叡山 ? 武奈ヶ岳 ? 蛇谷ヶ峰 ? 峰床山? 皆子山 ? 百里ヶ岳 ? 長老ヶ岳 ? 青葉山 ? 太鼓山 ? 磯砂山 ? 大江山 ? 東床尾山 ? 妙見山 ? 扇ノ山 ? 氷ノ山? 三室山 ? 後山 ? 日名倉山 ? 籘無山 ? 段ヶ峰 ? 雪彦山 ? 笠形山 ? 千ヶ峰 ? 粟鹿山 ? 御嶽 ? 白髪岳 ? 剣尾山 ? 六甲山 ? 諭鶴羽山


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef