酔拳2
[Wikipedia|▼Menu]

酔拳2
醉拳II
Drunken Master II
監督
ラウ・カーリョン
ジャッキー・チェン(ノンクレジット)
脚本エドワード・タン
トン・マンミン
ユエン・カイチー
製作エリック・ツァン
エドワード・タン
バービー・トン
製作総指揮レナード・ホー
出演者ジャッキー・チェン
アニタ・ムイ
ティ・ロン
ラウ・カーリョン
音楽ウー・ワイラップ
主題歌ジャッキー・チェン
撮影チョン・イウチョン
マー・コンシン
チャン・トンリョン
ウォン・マンワン
製作会社嘉峰電影(Paragon Films)
香港武協製作(HKSA)
配給 ゴールデン・ハーベスト
東宝東和
公開 1994年2月3日
1994年12月10日
上映時間101分
製作国 イギリス領香港
言語広東語
興行収入$40,971,484
前作ドランクモンキー 酔拳
テンプレートを表示

『酔拳2』(すいけんツー、原題:醉拳II、英題:Drunken Master II)は、1994年に製作された、ジャッキー・チェン主演の香港映画。
概要

ジャッキーが1978年に主演して世界中でヒットとなった『ドランクモンキー 酔拳』の続編。ただし「2」を名乗っているものの、設定や登場人物については前作を継承しておらず、酔八仙(拳)と父親と「歴代の先祖達が眠っている土地が鍵」といった設定以外は前作と脈絡が繋がっていない単独の作品となっている。

監督のラウ・カーリョンが撮影途中で降板したため、ほとんどのシーンはジャッキー監督で撮影された。降板理由について当時のインタビュー記事によると「カーリョンが撮影したアクションは相当に古風で、現在のジャッキー作品としてはあまりに古臭く、ラッシュを見たジャッキーとスタントチームが、このままでは興行に影響が出ると判断してカーリョンの解雇やむなしとの結論に至り、その後、カーリョンが撮影したアクションのうち半分弱をジャッキー自身が監督して撮り直すことになった」とある。なおジャッキーは自伝において「意見の相違があったが現在も友情は変わらない」と述懐している[1]

本作で継母のリンが非常に強いのは、同時期に制作されたジェット・リーの『格闘飛龍 方世玉』の影響が大きいと言われている。

ジャッキーは、泡を吹くラストシーンの撮影のために使用した薬品の影響で、翌日喉をやられてしまった[2]
ストーリー

列強進出が著しい清朝末期の広東。酔八仙(酔拳)を会得したものの、酒の勢いで暴走してしまうフェイフォン(ジャッキー・チェン)は、父ケイイン(ティ・ロン)から酔拳の使用を禁じられていた。

一方、イギリスが領事館を通じて中国の国宝を国外へ密輸していた事実を察知した武術家マンケイ(ラウ・カーリョン)は阻止に動く。

ひょんなことからマンケイと知り合い事情を知ったフェイフォンだったが、やがて英国の魔手が彼とその仲間に及ぼうとしていた。
登場人物・キャスト

ウォン・フェイフォンジャッキー・チェン

本作の主人公。ハチャメチャだった前作と違いやや控えめな性格となっている。列車内の立ち入り禁止のところにアヒルをばらけさせて突破したり、帰宅後、買ってなくした人参をごまかすために父・ケイインの鉢の根をつくろうなど、ずる賢さは共通している。人参を購入するために母のリンがネックレスを売ろうとした際に、列車から盗まれた国宝と勘違いした領事館のスタッフに奪われ、格闘したさいに継母にけしかけられて酒を服用し酔拳を使ってしまい、それが父親ケイインにばれ、勘当をくらってしまう。その後、英国領事から報復を受け、街の見世物にされる。帰宅後ケイインから、酔拳禁止の理由が自分の身体を案じたためと聞き、反省して禁酒を誓った。その後、フク・マンケイと知り合い、彼の意思を継ぎ英国の悪事の阻止を約束する。最終決戦では酒の代わりに工業用アルコールを飲んで酔拳を使い、敵を倒す。その後の顛末は、日本版と海外版では異なっている(後述)。


リン:アニタ・ムイ

フェイフォンの継母で、ケイインの後妻[※ 1]。コメディリリーフ的な役割も担っている。人参をなくしたフェイフォンのために、首飾りを売り人参を買いなおさせるなど、こよなくフェイフォンを贔屓するが、彼が酒に酔った勢いでケイインを殴ったさいには叱咤を放つなどし、また領事館に監禁されていたフェイフォンが釈放された時には、ケイインと立場を逆転させ、フェイフォンよりも彼の釈放のため英国に売り渡した土地を心配するなどしていた。趣味は麻雀であるが、表向きはケイインには内緒である。ケイインの前ではおしとやかであるが、興奮すると言葉遣いが下品になる。嫁いだ割にはウォン家の御先祖様に縋る傾向がある。


ウォン・ケイイン:ティ・ロン

フェイフォンの父親で、宝芝林の主人にして、ウォン家の大黒柱。拳法の達人であるが本業は医者である。それだけに威厳があり、普段から息子フェイフォンに対しても厳しい典型的な昔の封建制度的な父親。しかし家事に異変が生じると真っ先に家族を疑うなど猜疑心を持つ単純な面や、フェイフォンを勢いで勘当したさいに跡をつけようとするツォウにさりげなく方角を示したり、大使館不法侵入で英国から制裁を受けたフェイフォンが釈放された時は、妻リンと立場を逆転させ彼を心配するなど、優しい面を持つ。フェイフォンの酔拳を禁じるのには訳があり(感覚が麻痺し痛みを感じなくなったり、正気を保てなくなるなど)禁酒を厳守させていたが、その理由を家族に説明しておらず悲劇を生むことになる。


フク・マンケイ:ラウ・カーリョン

中国の武術家で旧国家の軍人。中国の国宝を根こそぎ国外へ持ち出そうとする英国の陰謀を阻止しようとする。最初の列車のシーンから登場、フェイフォンとも格闘し、彼を盗賊と勘違いした上、彼の酔拳を未熟だと言っていた。後にフェイフォンと再会したときはウマが合っていた。街の飲食店で英国率いる集団からの襲撃を受けるが、フェイフォンと見事なチームプレイをとった。その後英国から発砲を受け非業の死を遂げる。


ジョン:ロウ・ホイクォン(英語版)

中国人でありながらイギリスに与する売国奴。国宝の横流しや、鉄工所の従業員のリストラの強行、ウォン家の先祖代々の土地の強奪など多数の悪事を働く。本作の最終的な敵役で柔軟な体を駆使した足技が得意。酔拳を解禁したフェイフォンですら、工業用アルコールを摂取する前までは圧倒されるなどかなり高い実力を持つ。顎が長いのが特徴。


ツァン:フェリックス・ウォン

市場で数名の従業員と共に働く魚屋。フェイフォンと同じぐらいの若者でケイインの拳法の弟子でもある。夜にはケイインの敷地で拳法の訓練に励んでいる。ファンに好意を持っているが故に、酔拳を習いたがるファンがフェイフォンにベッタリであることに嫉妬し、フェイフォンと一戦交える。実際の二人の仲は険悪というわけではなく、酔いつぶれてリンチにあっている彼を救出しようとしたり(数に圧倒されて返り討ちにあってしまうが)、落ち込んでいる彼の事を気に掛けるような描写もある。フクの死を切っ掛けにイギリス大使館の悪行を知り協力するなど、友情関係は深い。


ファン:ホー・ヨンファン

市場で食用・漢方薬用のヘビを売る若い女性。フェイフォンの酔拳に憧れを抱きつつ、フェイフォン自身にも好意を持っている。イギリス大使館の悪行を知り、フェイフォンに協力する。


ツォウ:チャン・チーコン

ウォン家の使用人。小心者でケイインに対しては何時もびくびくしている。フェイフォンやリンの愚行の巻添えを食うことが多い。

実力や権力は不明だが、フェイフォンが英国領事から報復を受けた直後、「私がいれば奴らにあんなことはさせなかった」と豪語している。


日本語吹替

役名俳優日本語吹替
ソフト版
フジテレビ
ウォン・フェイフォンジャッキー・チェン石丸博也
リン(継母)アニタ・ムイ戸田恵子雨蘭咲木子
ウォン・ケイイン(父)ティ・ロン堀勝之祐青野武
フク・マンケイ(老武道家)ラウ・カーリョン宝亀克寿緒方賢一
ジョン(敵の武術家)ロウ・ホイクォン(英語版)田中正彦大塚芳忠
ツァン(魚屋)フェリックス・ウォン星野充昭小杉十郎太
フォウ(製鉄工場に勤める男)チン・カーロウ平田広明田原アルノ
ヘンリーホスン・パク中田和宏谷口節
ファン(蛇売りの女性)ホー・ヨンファン沢海陽子坂本千夏
ツォウ(ウォン家の家臣)チャン・チーコン桜井敏治竹村拓
イギリス(領事)ルイス・ロス小島敏彦小川真司
諜報員(特別出演)アンディ・ラウ平田広明藤原啓治
将軍トン・ピョウ(日本版には未出演)

※ブルーレイ版コレクターズ・エディションには、ソフト版・フジテレビ版両方の日本語吹替が収録。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef