都立大学駅
[Wikipedia|▼Menu]

都立大学駅
駅入口(2009年2月)
とりつだいがく
Toritsu-daigaku
トキワ松学園[1]
◄TY05 学芸大学 (1.4 km) (1.4 km) 自由が丘 TY07►

所在地東京都目黒区中根一丁目5-1.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度37分4.2秒 東経139度40分35秒 / 北緯35.617833度 東経139.67639度 / 35.617833; 139.67639 (都立大学駅)座標: 北緯35度37分4.2秒 東経139度40分35秒 / 北緯35.617833度 東経139.67639度 / 35.617833; 139.67639 (都立大学駅)
駅番号TY06
所属事業者東急電鉄
所属路線■東横線
キロ程5.6 km(渋谷起点)
駅構造高架駅
ホーム2面2線
乗降人員
-統計年度-[東急 1]44,353人/日
-2022年-
開業年月日1927年昭和2年)8月28日[2]
テンプレートを表示


都立大学駅
配線図
凡例

学芸大学駅

21











自由が丘駅

都立大学駅(とりつだいがくえき)は、東京都目黒区中根一丁目にある、東急電鉄東横線である。駅番号はTY06。

駅名はかつて近隣に存在した東京都立大学に由来するが、隣駅の学芸大学駅と同様、現在の同名の大学の最寄り駅にはなっていない(駅名の由来節も参照)[3]
歴史

1927年昭和2年)8月28日 - 柿の木坂駅として開業[2]。開業当初は相対式ホームだった[2]

1931年(昭和6年)

7月25日 - 駅名を府立高等前駅に改称[2]

8月 - 島式ホームとなる[2]


1932年(昭和8年)3月31日 - 駅名を府立高等駅に改称[2]

1943年(昭和18年)12月1日 - 駅名を都立高校駅に改称[2]

1952年(昭和27年)7月1日 - 駅名を都立大学駅に改称[2]

1959年(昭和34年)11月26日 - 駅付近立体交差工事着手[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef