都城盆地
[Wikipedia|▼Menu]
上空から見た都城盆地

都城盆地(みやこのじょうぼんち)は、宮崎県都城市を中心とした南北約40キロメートル東西約15キロメートルの楕円形領域に広がる盆地である。北東部は諸県丘陵、南東部は鰐塚山地、西部は高隈山地および霧島山に囲まれている。宮崎県都城市三股町高原町鹿児島県曽於市にまたがる。
地理

盆地内で東岳川、沖水川、庄内川などが大淀川に合流し北端から流出する。内陸性気候で昼夜の温度差が大きいため霧の発生することが多い。南東部ではの栽培が盛んである。
地質

北西部は白亜紀に堆積した四万十層群北帯の上にシラスが積み重なっている。南東部は古第三紀に堆積した四万十層群南帯と呼ばれる地層を基盤とし、鰐塚山地から流出する河川が扇状地河岸段丘を形成している。中央部は都城層と呼ばれる湖底堆積物地層の上にシラスやシラスを起源とする段丘堆積物が積み重なっている。

約200万年前から続く九州山地から鰐塚山地が分離する地殻変動によって両者の間に湖あるいは入り江が形成され、更新世以降に周辺地域で相次いだ大規模火山噴火の噴出物によって次第に埋められていった。当初は南側の標高が低かったため川は南へと流れ志布志湾に注いでいた。約11万年前の阿多火砕流あるいは約2万5千年前の入戸火砕流によって南側の標高が高まり湖となったが、その北端部を大淀川に侵食されて排水され跡に残ったものが都城盆地である。
関連項目

都城都市圏

小林盆地

加久藤盆地

田野盆地

飫肥盆地

肝属平野

国分平野

宮崎平野

参考文献

町田洋他編 『日本の地形 7 九州・南西諸島』 東京大学出版会、2001年、ISBN 4-13-064717-2

横山淳一 「宮崎の地理」 『みやざきの自然 創刊号』 坂本守雄、1989年。










日本盆地
北海道地方

北見盆地 - 名寄盆地 - 上川盆地 - 富良野盆地
東北地方

岩手県北上盆地 -【宮城県】角田盆地 - 白石盆地【秋田県鷹巣盆地 - 花輪盆地 - 大館盆地 - 仙北盆地 - 横手盆地 -【山形県新庄盆地 - 小国盆地 - 尾花沢盆地 - 山形盆地 - 上山盆地 - 長井盆地 - 米沢盆地 -【福島県福島盆地 - 会津盆地 - 猪苗代盆地 - 郡山盆地
関東地方

群馬県沼田盆地 -【茨城県】八郷盆地 -【埼玉県秩父盆地 -【神奈川県秦野盆地 -【東京都八王子盆地
中部地方

新潟県魚沼盆地 - 十日町盆地 -【福井県大野盆地 - 勝山盆地 - 鯖武盆地 -【山梨県甲府盆地 -【長野県伊那盆地 - 長野盆地 - 松本盆地 - 筑北盆地 - 白馬盆地 - 諏訪盆地 - 佐久盆地 - 上田盆地 -【岐阜県高山盆地 - 古川国府盆地-【静岡県丹那盆地
近畿地方

三重県上野盆地 -【滋賀県近江盆地 -【京都府山科盆地 - 京都盆地 - 亀岡盆地 - 福知山盆地 -【奈良県奈良盆地 -【兵庫県篠山盆地 - 豊岡盆地
中国地方

岡山県津山盆地 -【広島県西条盆地 - 三次盆地 -【山口県】山口盆地
四国地方

徳島県勝浦盆地 -【愛媛県大洲盆地 - 宇和盆地 - 久万盆地
九州地方

福岡県】筑豊盆地(嘉穂盆地 - 田川盆地 - 若宮盆地) - 黒木盆地 -【佐賀県】多久盆地 - 武雄盆地 - 嬉野盆地 -【長崎県】山内盆地 -【大分県由布院盆地 - 日田盆地 - 安心院盆地 - 田染盆地 - 竹田盆地 - 三重盆地 - 緒方盆地 - 玖珠盆地 -【熊本県】阿蘇盆地 - 人吉盆地 -【宮崎県加久藤盆地 - 小林盆地 - 都城盆地 - 田野盆地 - 飫肥盆地 - 高千穂盆地 - 鹿川盆地 -【鹿児島県大口盆地 - 栗野盆地 - 伊集院盆地 - 川内盆地沖縄県】喜瀬武原盆地
カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef