都営バス有明営業所
[Wikipedia|▼Menu]

都営バス 有明自動車営業所
Tokyo Metropolitan Bus Ariake bus office

所在地東京都江東区有明3-9-25[1]
営業開始2020[1]
所管系統数3系統(臨時系統含まず)[1]
主な運行担当区域東京湾岸地域の3路線(臨時系統含まず)

都営バス有明自動車営業所(とえいバスありあけじどうしゃえいぎょうしょ)は、東京都江東区有明3丁目[1]に所在する都営バスの営業所。営業所記号はJを用いる。

最寄り駅はりんかい線東雲駅、またはりんかい線国際展示場駅ゆりかもめ有明駅[1]。最寄りバス停留所は「有明小中学校前」または「かえつ学園西」よりそれぞれ徒歩[1]
概要国道357号・角乗り橋から見た有明営業所

江東区南部を運行する路線を担当する営業所として、2020年3月30日に25年ぶりに新設された[1]東京都交通局では最も新しいバス営業所である。

本来は東京オリンピックの回送運行に対応するため造られた。

コロナワクチン接種会場への送迎も行った。

現在は、かつて他の営業所で運行していた路線の本営業所への移管が順次進んでいる。

営業所敷地内に燃料電池車の水素が充填できる水素ステーションを設置し、2025年から事業者により運営される予定[2]

都営バスの営業所で唯一バス停留所が無く、出入庫は回送だけである。
沿革

2020年令和2年)3月30日 - 営業所を新規開設[1]。同時に海01系統・波01系統[1]の一部便を深川営業所品川営業所[注釈 1]から移管される。

2022年(令和4年)4月1日:都04系統・海01系統の共管を解消、有明営業所単独運行となる。

現行路線.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "都営バス有明営業所" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年4月)

海01(KM01)系統

海01(KM01):門前仲町 -
豊洲駅前 - 深川車庫入口 - 有明小中学校前 - かえつ学園西 - 有明テニスの森 - お台場海浜公園駅 - テレコムセンター駅 - 東京テレポート駅

海01(KM01):門前仲町 - 豊洲駅前 - 深川車庫入口 - 有明小中学校前 - かえつ学園西 - 有明テニスの森 - 有明一丁目

海01(KM01):深川車庫入口 → 有明小中学校前 → かえつ学園西 → 有明テニスの森 → お台場海浜公園駅 → テレコムセンター駅 → 東京テレポート駅(平日初便のみ)

海01(KM01):豊洲駅前 → 深川車庫入口 → 有明小中学校前 → かえつ学園西 → 有明テニスの森 → お台場海浜公園駅 → テレコムセンター駅 → 東京テレポート駅(平日朝のみ)

海01(KM01):門前仲町 - 豊洲駅前 - 深川車庫入口 - 有明小中学校前 - かえつ学園西 - 有明テニスの森 - お台場海浜公園駅 - 台場二丁目 - 東京テレポート駅 (テレコムセンター非経由)

門前仲町を起点とし、越中島、豊洲駅、有明テニスの森、お台場地区を経由して、東京臨海地区の中心である東京テレポート駅に至る。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef