那覇警察署
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "那覇警察署" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年2月)

沖縄県那覇警察署

都道府県警察沖縄県警察
管轄区域那覇市
(小禄支所管内(山下町・奥武山町・垣花町)および那覇空港を除く)
島尻郡
久米島町
渡嘉敷村
座間味村
粟国村
渡名喜村
南大東村
北大東村
交番数23
駐在所数10
所在地902-8550
沖縄県那覇市与儀1-2-9

位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯26度12分27秒 東経127度41分30秒 / 北緯26.20750度 東経127.69167度 / 26.20750; 127.69167 (那覇警察署)座標: 北緯26度12分27秒 東経127度41分30秒 / 北緯26.20750度 東経127.69167度 / 26.20750; 127.69167 (那覇警察署)
外部リンク ⇒那覇警察署
テンプレートを表示

那覇警察署(なはけいさつしょ)は沖縄県那覇市与儀にある沖縄県警察管轄の警察署である。県内筆頭の大規模署であり、署長警視正。管轄は那覇市の大半(小禄地域および那覇空港敷地内を除く。これらの地域は豊見城警察署管内。)とその周辺の離島(久米島慶良間諸島粟国諸島大東諸島)である。那覇署管内の年間の110番指令件数は全国で最多であり、4万件を越える。



所在地

沖縄県那覇市与儀1-2-9(与儀公園の南側・与儀交差点南東角、なお那覇市与儀の郵便番号は902-0076)

アクセス 那覇バスターミナルより系統番号30番・31番・33番・34番・35番・37番・38番・39番・40番・41番・46番・50番・51番・53番・54番・55番・83番・89番・100番・109番・112番に乗車。与儀十字路バス停下車、徒歩1分。

管轄区域

那覇市(小禄支所管内(那覇空港敷地内も含む)・山下町・奥武山町・垣花町を除く)

島尻郡久米島町渡嘉敷村座間味村粟国村渡名喜村南大東村北大東村

沿革1955年頃の那覇警察署

1988年 那覇市泉崎(当時の県警本部横、現在のパレットくもじ向かい)から現在地(旧日本政府南方連絡事務所跡地)へ移転。なお現在の県庁前交差点(パレットくもじ前交差点ともいう)はこの年まで那覇署前交差点と呼んでいた。

1997年 那覇市小禄支所管内と山下・奥武山・垣花3町(エリア内には那覇空港も含まれる)、豊見城村(現・豊見城市)が豊見城警察署設置に伴い、管轄区域から外れる。(おおよそ那覇大橋・明治橋以南の地域)

署長

歴代の那覇警察署長代氏名在任期間階級前職後職
伊佐政昭1997.3.13 - 1999.3.17警視正生活安全部長刑事部長
金良宗吉1999.3.17 - 2001.2.22警視正生活安全部長退職
金城勲2001.2.22 - 2002.3.25警視正警務部参事官兼警務課長交通部長
石川幸夫2002.3.25 - 2003.4.01警視正生活安全部長退職
比嘉正輝2003.4.01 - 2005.2.22警視正警務部首席監察官刑事部長
喜久山盛仁2005.2.22 - 2006.3.29警視正交通部長刑事部長
山入端辰次2006.3.29 - 2008.3.25警視正交通部長生活安全部長
当真嗣邦2008.3.25 - 2010.3.15警視正警務部参事官兼首席監察官退職
西盛能央2010.3.15 - 2011.3.17警視正警務部参事官兼警務課長事務取扱退職
比嘉善雄2011.3.17 - 2012.3.23警視正警務部参事官兼首席監察官警備部長
大城盛重2012.3.23 - 2014.3.28警視正警務部参事官兼首席監察官刑事部長
砂川道男
[1]2014.3.28 - 2015.3-16警視正交通部長退職
當山達也2015.3-16 - 2017.3-15警視正交通部長刑事部長
大城正人[2]2017.3-15 - 2018.3-30警視正交通部長退職
梶原芳也2018.3-30 - 2019.3-11警視正交通部長退職
崎原永克2019.3-11 - 2020.3.24警視正生活安全部長刑事部長
宮城正明2020.3-25 -警視正交通部長現職

警察署周辺

与儀公園

沖縄赤十字病院(移転前同敷地は沖縄県立那覇病院だったが建物を解体したうえで新築移転。さらにその前は琉球大学附属病院だった)

那覇市中央公民館

那覇市立中央図書館


那覇市保健所(2013年の那覇市の中核市移行前は沖縄県中央保健所だった)

那覇東郵便局(かつては琉球郵政庁、その後しばらくは沖縄郵政管理事務所がおかれていた)

かつてあった周辺施設

那覇市民会館(老朽化で2016年を最後に休館、今後解体し市の真和志庁舎を移転改築予定。市民会館の機能は2021年に ⇒「那覇文化芸術劇場なはーと」として久茂地に移転して開館)

沖縄県立図書館(2018年に那覇バスターミナル内に移転)

NTT那覇電報電話局(その後那覇支店→那覇営業所となり現在のNTT西日本になった後窓口業務は廃止、同社のビルとして現存)

交番・駐在所
那覇市
那覇地域(
新都心も含む)


安謝交番(那覇市曙2丁目)

新都心北交番(那覇市安謝2丁目)

おもろまち交番(那覇市おもろまち1丁目)

泊高橋交番(那覇市前島3丁目)

牧志交番(那覇市牧志3丁目)

県庁前交番(那覇市泉崎1丁目)

西武門(にしんじょう)交番(那覇市久米1丁目)

真和志地域


真嘉比交番(那覇市真嘉比2丁目)

安里交番(那覇市字安里)

三原交番(那覇市三原1丁目)

繁多川交番(那覇市繁多川1丁目)

識名交番(那覇市識名3丁目)

与儀交番(那覇市寄宮1丁目)

古波蔵交番(那覇市古波蔵1丁目)

国場交番(那覇市字仲井真)

首里地域


石嶺交番(那覇市首里石嶺町4丁目)

儀保交番(那覇市首里儀保町4丁目)

首里交番(那覇市首里当蔵町2丁目)

周辺離島
久米島


久米島交番(久米島町字大田)

久米島空港警備派出所(久米島町字北原)

儀間駐在所(久米島町字儀間)

謝名堂駐在所(久米島町字謝名堂)

仲村渠駐在所(久米島町字仲村渠)

粟国諸島


粟国駐在所(粟国島・粟国村字東)

渡名喜駐在所(渡名喜島・渡名喜村字渡名喜)

慶良間諸島


座間味駐在所(座間味島・座間味村字座間味)

渡嘉敷駐在所(渡嘉敷島・渡嘉敷村字渡嘉敷)

大東諸島


南大東駐在所(南大東島・南大東村字在所)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef