邂逅の森
[Wikipedia|▼Menu]

『邂逅の森』(かいこうのもり)は熊谷達也による長編小説。『別册文藝春秋2002年1月号から2003年7月号まで連載されたのち、2004年1月に文藝春秋から単行本が刊行。同年、第17回山本周五郎賞、第131回直木賞をダブル受賞した。
概要

大正から昭和初期にかけて、秋田県阿仁町打当に生まれたマタギ・松橋富治の波乱の人生を描く。自然に対する畏敬の念をテーマとしている。
登場人物

松橋富治

片岡文枝

鈴木善次郎

難波小太郎

難波イク

沢田喜三郎

書誌情報

単行本(文藝春秋、2004年1月28日、
ISBN 978-4-16-322570-8

文庫本(文春文庫、2006年12月6日、ISBN 978-4-16-772401-6

漫画

『邂逅の森 新約マタギ伝』のタイトルで、『ヤングチャンピオン』(秋田書店)にて2005年No.9から2006年No.13まで連載された。作画担当は近藤佳文。

単行本は秋田書店のヤングチャンピオンコミックスレーベルより発売。全3巻。
2005年10月20日発売 ISBN 4-253-14845-X

2006年3月20日発売 ISBN 4-253-14846-8

2006年8月18日発売 ISBN 4-253-14847-6

外部リンク

『邂逅の森』が産声をあげた時
- ウェイバックマシン(2015年5月8日アーカイブ分)










第17回山本周五郎賞
1980年代

第1回 山田太一異人たちとの夏

第2回 吉本ばななTUGUMI

1990年代

第3回 佐々木譲エトロフ発緊急電

第4回 稲見一良ダック・コール

第5回 船戸与一砂のクロニクル

第6回 宮部みゆき火車

第7回 久世光彦一九三四年冬―乱歩

第8回 帚木蓬生閉鎖病棟

第9回 天童荒太家族狩り

第10回 真保裕一奪取』、篠田節子ゴサインタン 神の座

第11回 梁石日血と骨

第12回 重松清エイジ

2000年代

第13回 岩井志麻子ぼっけえ、きょうてえ

第14回 乙川優三郎五年の梅』、中山可穂『白い薔薇の淵まで』

第15回 吉田修一パレード』、江國香織『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』

第16回 京極夏彦覘き小平次

第17回 熊谷達也『邂逅の森』

第18回 荻原浩明日の記憶』、垣根涼介君たちに明日はない

第19回 宇月原晴明安徳天皇漂海記


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef