遼寧大学
[Wikipedia|▼Menu]

遼寧大学(りょうねいだいがく、ピンイン: Liaoning Daxue、英名:Liaoning University)は、中国遼寧省瀋陽市皇姑区に所在する中華人民共和国国立大学1948年に創立された。大学の略称は遼大。
概観
大学全体

2023年3月現在、校長は余E傑、学生総数2.7万名。

国家重点大学のひとつであり、遼寧省でも最高クラスの大学で全国100大学にも選ばれている。
略歴

1948年11月、東北人民政府により、瀋陽商業専門学校として、瀋陽に設立される。

1958年9月15日、ロシア語専門学校、東北財経学院、瀋陽師範学院から合併して創立、名称を遼寧大学に変更。

組織

学校は国際経済学院、経済管理学院、工商管理学院など25の学部で構成された総合大学である。日本語科も設置されており、日本からの留学生も多数いる。
学院

化学

外国語学院

物理学

数学

生命科学院

薬学

軽型産業学院

信息学院

文学

歴史学院

哲学・公共管理学院

マルクス主義学院

経済学院

商学院

国際関係学院

亜奥商学院

新華国際商学院

法学院

広播影視学院

本山芸術学院

環境学院

中国語国際教育学院(国際交流学院)

成人教育学院/継続教育学院

人文科技学院

公共基礎学院

キャンパス

キャンパスは、崇山、蒲河、遼陽武聖3つがあり、あわせて61.8万平方メートルの敷地面積を持つ。学生数は2011年7月現在、本科生(学部学生)20000人、碩士研究生(修士課程院生)と博士研究生合わせて6500人、総計約27000人である。大学図書館は全キャンパスあわせると2,300,000冊を超える蔵書数がある。
協定校
日本における協定校

10校 ( 早稲田大学、近畿大学、関西大学明治大学神奈川大学富山大学等 )

著名な卒業生

王文元:全国政協副主席

武寅:中国社科院副院長、社科院研究生院院長

左大培:中国経済学者、中国社会科学院経済研究所研究員

劉泱
:登山家、中国四隅制覇達成第一人者

杜進拓殖大学教授

李鋭:小説家

外部リンク

遼寧大学公式サイト

瀋陽・遼大写真集 - ウェイバックマシン(2011年8月19日アーカイブ分)










211工程
中華人民共和国教育部
華北

北京市

北京大学 | 中国人民大学 | 清華大学 | 北京交通大学 | 北京航空航天大学 | 北京理工大学 | 北京科技大学 | 北京化工大学 | 北京郵電大学 | 中国農業大学 | 北京林業大学 | 北京中医薬大学 | 北京師範大学 | 北京外国語大学 | 中国伝媒大学 | 中央財経大学 | 対外経済貿易大学 | 北京体育大学 | 中央音楽学院 | 中央民族大学 | 中国政法大学 | 華北電力大学 | 中国石油大学 (北京)中国石油大学) | 中国鉱業大学(北京) | 中国地質大学 (北京)中国地質大学
天津市

南開大学 | 天津大学 | 天津医科大学 | 河北工業大学
山西省

太原理工大学
内蒙古

内モンゴル大学

東北

遼寧省

遼寧大学 | 大連理工大学 | 東北大学 (中国) | 大連海事大学


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef