遥かなるまわり道の向こうで
[Wikipedia|▼Menu]

『遥かなるまわり道の向こうで』
KANスタジオ・アルバム
リリース2006年8月30日
ジャンルJ-POP
時間43分13秒
レーベルzetima
プロデュースKAN渡辺忠孝
チャート最高順位


28位(オリコン

KAN アルバム 年表

Gleam & Squeeze
(2001年)遥かなるまわり道の向こうで
(2006年)IDEAS the very best of KAN
(2007年)

テンプレートを表示

『遥かなるまわり道の向こうで』(はるかなるまわりみちのむこうで)は2006年8月30日に発売されたKAN14枚目のアルバム。[1][2]
解説

5年ぶりの新作。シングル「カレーライス」含む全10曲。
収録曲

※全作詞・作曲・特記以外編曲:KAN

編曲:KAN・小林信吾(1.4.8)・小林信吾(10)
世界でいちばん好きな人

同年11月29日リカット


キリギリス

彼女はきっとまた

小さき花のテレジア

エンドレス

曲調・歌唱等、随所に浜田省吾を意識した楽曲。

レコーディングに町支寛二福田裕彦等、浜田のツアーバンドメンバーが多数参加。


おしえておくれ

遥かなるまわり道の向こうで

カレーライス

先行シングル。


RED FLAG(一般道路速度超過)

アイ・ラブ・ユー(version:CJP)

「カレーライス」カップリング曲。


脚注[脚注の使い方]
出典^ “ ⇒遥かなるまわり道の向こうで-UP-FRONT WORKS”. www.up-front-works.jp. 2021年11月15日閲覧。
^ “KAN/遥かなるまわり道の向こうで”. tower.jp. 2021年11月14日閲覧。










KAN
シングル

1.テレビの中に - 2.BRACKET - 3.だいじょうぶI'M ALL RIGHT - 4.Over You - 5.東京ライフ - 6.REGRETS - 7.健全 安全 好青年 - 8.愛は勝つ - 9.イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ/ときどき雲と話をしよう - 10.プロポーズ/恋する気持ち - 11.こっぱみじかい恋 - 12.言えずのI LOVE YOU - 13.死ぬまで君を離さない - 14.丸いお尻が許せない - 15.まゆみ - 16.いつもまじめに君のこと - 17.Sunshine of my heart - 18.すべての悲しみにさよならするために - 19.東京に来い - 20.MAN - 21.涙の夕焼け - 22.Songwriter - 23.ドラ・ドラ・ドライブ大作戦 - 24.サンクト・ペテルブルグ?ダジャレ男の悲しきひとり旅? - 25.英語でゴメン - 26.Happy Time Happy Song - 27.今年もこうして二人でクリスマスを祝う - 28.CLOSE TO ME - 29.Superfaker - 30.カレーライス - 31.世界でいちばん好きな人 - 32.よければ一緒に - 33.Listen to the Music - 34.桜ナイトフィーバー -35.ポップミュージック
オリジナル・アルバム

1.テレビの中に - 2.NO-NO-YESMAN - 3.GIRL TO LOVE - 4.HAPPY TITLE -幸福選手権- - 5.野球選手が夢だった。 - 6.ゆっくり風呂につかりたい - 7.TOKYOMAN - 8.弱い男の固い意志 - 9.東雲 - 10.MAN - 11.TIGERSONGWRITER - 12.KREMLINMAN - 13.Gleam & Squeeze - 14.遥かなるまわり道の向こうで - 15.カンチガイもハナハダしい私の人生 - 16.6×9=53 - 17.23歳


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef