遠鉄観光開発
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

遠鉄観光」とは異なります。

遠鉄観光開発株式会社
Entetsu Kanko Kaihatsu Co., Ltd.種類株式会社
本社所在地 日本
431-1209
静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
設立2011年(平成23年)4月1日
業種サービス業
法人番号8080401018015
事業内容別記のとおり
代表者森下忠康(取締役社長)
資本金90,000千円
発行済株式総数2,000株
従業員数401名(2022年3月31日現在)
決算期3月31日
主要株主遠州鉄道株式会社
外部リンク ⇒遠鉄観光開発
特記事項:創立は1956年(昭和31年)5月14日。
テンプレートを表示

遠鉄観光開発株式会社(えんてつかんこうかいはつ、英称:Entetsu Kanko Kaihatsu Co., Ltd.)は、浜松市中央区舘山寺町舘山寺温泉を中心にホテルや遊園地などを手がける企業。遠鉄グループの1つ。現法人は2011年(平成23年)に設立した新遠鉄観光開発株式会社が商号を変更したものであり、旧法人は親会社の遠州鉄道に吸収合併されている。
概要

浜名湖舘山寺温泉周辺で観光レジャー産業を展開。ホテルウェルシーズン浜名湖浜名湖パルパル浜名湖オルゴールミュージアムかんざんじロープウェイ、日帰り温泉華咲の湯の運営会社。また、2007年4月より浜名湖かんざんじ荘指定管理者となった(現在は受託終了)。近年でも浜名湖オルゴールミュージアムのオープン、遊園地パルパルのリニューアル、ホテルウェルシーズン浜名湖、華咲の湯の新規オープンなど積極的な投資を行っている。
沿革

1956年昭和31年)5月14日 - 舘山寺観光開発株式会社を設立。

1959年(昭和34年)7月18日 - 「遊園地」営業開始(堀江城跡)。

1960年(昭和35年)

10月1日 - 遠鉄観光開発株式会社に社名変更。

12月15日 - 日本最初の湖上を渡る、「かんざんじロープウェイ」営業開始。


1965年(昭和40年)5月26日 - 「遠鉄ホテル」営業開始。

1968年(昭和43年)5月1日 - 「遠鉄ホテル別館」営業開始(1979年2月28日営業終了)。

1971年(昭和46年)7月17日 - 「遊園地パルパル」営業開始。

1972年(昭和47年)7月16日 - 「遠鉄ホテルエンパイア」営業開始[1]

1981年(昭和56年)4月28日 - 「ホテルコンコルド浜松」営業開始。

1987年(昭和62年)9月6日 - 「ホテル九重」営業開始[2][3]

1998年平成10年)7月1日 - ホテル事業部門を「(株)ホテルコンコルド浜松」へ営業譲渡。

1999年(平成11年)7月24日 - 「浜名湖オルゴールミュージアム」営業開始。

2007年(平成19年)4月1日 - 浜松市より委託を受け、それまでは国民宿舎であった「浜名湖かんざんじ荘」の営業開始。

2009年(平成21年)

1月6日 - 「遠鉄ホテルエンパイア」閉館[1]

6月29日 - 「遠鉄ホテルエンパイア」が「ホテルウェルシーズン浜名湖」としてリニューアルオープン[1]。同時に日帰り温泉「華咲の湯」オープン[1]


2011年(平成23年)

4月1日 - 新遠鉄観光開発株式会社を設立。

10月1日 - 新遠鉄観光開発株式会社は遠鉄観光開発株式会社より、遊園地およびホテル・旅館の運営業務を継承。遠鉄観光開発株式会社は親会社の遠州鉄道株式会社に吸収合併され、新遠鉄観光開発株式会社が新たに遠鉄観光開発株式会社に商号を変更した。また、かんざんじロープウェイの事業は遠州鉄道に譲渡し、遠鉄観光開発は運行および保守の管理を請け負っている。


2017年(平成29年)4月1日 - (株)ホテルコンコルド浜松を吸収合併し、ホテルコンコルド浜松の運営業務を継承。

2018年(平成30年)1月7日 - 「浜名湖かんざんじ荘」指定管理受託終了。

2021年(令和3年)10月31日 - 「ホテル九重」運営終了[2][3]

出典^ a b c d “ウェルシーズンの歴史|浜松・浜名湖周辺の温泉ならホテルウェルシーズン浜名湖【公式】”. ホテルウェルシーズン浜名湖. 2023年7月11日閲覧。
^ a b 「舘山寺温泉「ホテル九重」閉館 需要変化に対応できず」『日本経済新聞』、2021年10月18日 20:00。
^ a b 須田, 世紀「舘山寺温泉「ホテル九重」が月末で営業終了」『朝日新聞』、2021年10月17日 11時00分。

外部リンク

遠鉄観光開発

ホテルウェルシーズン浜名湖

浜名湖かんざんじ温泉 華咲の湯

ホテルコンコルド浜松

浜名湖パルパル

浜名湖オルゴールミュージアム

かんざんじロープウェイ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef