遠藤雄幸
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家遠藤 雄幸えんどう ゆうこう
生年月日 (1955-01-09) 1955年1月9日(69歳)[1]
出生地福島県双葉郡川内村[2]
出身校福島大学[2]
前職有限会社わたや取締役社長[3]
川内村長
当選回数5回
在任期間2004年4月[2] -
川内村議会議員
当選回数1回
在任期間1999年4月[2] - 2000年4月[2]
テンプレートを表示

遠藤 雄幸(えんどう ゆうこう、1955年昭和30年〉1月9日[1] - )は、日本政治家実業家福島県川内村(5期)、元福島県川内村議会議員(1期)。ふくしま市町村支援機構理事長[4]、福島大学経営協議会学外委員[5]

福島第一原子力発電所事故で避難を余儀なくされた12市町村の首長の一人で、2020年10月に飯舘村の菅野典雄村長が退任して以来、12市町村の中で唯一事故前から首長を務めている人物となった[6][7]
来歴

1955年(昭和30年)1月9日、福島県双葉郡川内村で出生[1][3]1977年(昭和52年)、福島大学教育学部(現・人間発達文化学類)を卒業[2][8]。卒業後は父が経営する金物建材を販売する有限会社わたやに勤務し、取締役社長を務めた[3][9]

1999年平成11年)4月、川内村議会議員に就任。2000年(平成12年)4月まで務めた[2][9]

2004年(平成16年)4月、川内村長に就任[2][3][9]。就任後、福島県町村会副会長、双葉地方町村会長、双葉地方広域市町村圏組合管理者、全国水源林造林協議会連合会監事、福島県水源林造林推進協議会長、福島県緑資源造林推進協議会長、川内村社会福祉協議会長、川内村体育協会長、主要地方道小野富岡線改良整備促進期成同盟会長、ふくしま市町村支援機構理事長、福島大学経営協議会学外委員などを歴任[1][3][4][5][10]
福島第一原子力発電所事故の対応「福島第一原子力発電所事故」も参照

双葉地方町村会長在任時、東北地方太平洋沖地震が発生。地震発生翌日の12日朝に富岡町の遠藤勝也町長(当時)から「原発の様子がおかしいので町民を避難させてほしい」と電話で要請され、遠藤はこれを了承し、避難者受け入れのために村内の公共施設を開放するよう指示した[3][11]

その後、12日に福島第一原子力発電所の1号機が、14日に3号機が水素爆発し、川内村全域が屋内退避区域に設定[12]。村は原発事故の進展を受けて15日に役場を閉鎖[12]。遠藤は災害対策本部のメンバー、富岡町の遠藤町長と相談し、16日に全村避難を決定[13]。避難先に郡山市ビッグパレットふくしまが選ばれたが、この施設の館長と遠藤は知り合いで、地震によって施設自体も被害を受けていたが、快く避難者を受け入れてくれたとインタビューで語っている[13]

2011年(平成23年)4月12日、ビッグパレットふくしまの敷地内に川内村役場仮庁舎を設置し、業務を開始[12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef