遠藤重夫
[Wikipedia|▼Menu]

遠藤 重夫(えんどう しげお、1949年4月12日[1] - )は、福島県[1]生まれの日本のアニメーションプロデューサー、映画プロデューサー。
目次

1 来歴

2 作品リスト

2.1 テレビアニメ

2.2 映画

2.3 OVA


3 出典

4 関連項目

5 外部リンク

来歴

1973年に日本アニメーションに入社[1]。制作を経て1978年の『未来少年コナン』ではじめてプロデュースを手がける。以後『赤毛のアン』など「世界名作劇場」をはじめ多くの作品にプロデューサーとして携わる。1984年には『超人ロック』で映画作品をプロデュース。関係した作品は『赤毛のアン』厚生省児童福祉文化賞、『愛の学校クオレ物語』厚生省児童福祉文化奨励賞、『瞳のなかの少年 十五少年漂流記』米国ペアレント・チョイス賞/ビデオ部門を受賞しているほか、『ちびまる子ちゃん』など3作品が中央児童福祉審議会の特別推薦を受けた。
作品リスト
テレビアニメ

みつばちマーヤの冒険 (制作デスク、1975)

ピコリーノの冒険 (制作デスク、1976)

未来少年コナン (プロデューサー、1978)

赤毛のアン (プロデューサー、1979)

釣りキチ三平 (プロデューサー、1980-1982)

愛の学校クオレ物語 (プロデューサー、1981)

ワンワン三銃士 (プロデューサー、1981)

ふしぎの国のアリス (プロデューサー、1983)

ふしぎなコアラブリンキー (プロデューサー、1984)

サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ (プロデューサー、1986)

ボスコアドベンチャー (プロデューサー、1986)

瞳のなかの少年 十五少年漂流記 (プロデューサー、1987)

小公子セディ (プロデューサー[2]、1988)

ピーターパンの冒険 (プロデューサー、1989)

ちびまる子ちゃん(1期) (プロデューサー、1990-)

南国少年パプワくん (プロデューサー、1992-1993)

平成イヌ物語バウ (プロデューサー、1993)

スーパーフィッシング グランダー武蔵 (プロデューサー、1997)

コレクター・ユイ (アニメーションプロデューサー、1999)

ドキドキ?伝説 魔法陣グルグル (プロデューサー、2000)

コレクター・ユイ(第2期) (アニメーションプロデューサー、2000)

onちゃん夢パワー大冒険! (プロデューサー、2003)

それいけ!ズッコケ三人組 (制作管理、2004)

映画

未来少年コナン 特別篇 巨大機ギガントの復活 (プロデューサー、1984)

超人ロック (プロデューサー、1984)

平成イヌ物語バウ (プロデューサー、1994)

ハーメルンのバイオリン弾き 劇場版 (プロデューサー、1996)

OVA

南国少年パプワくん大百科 (プロデューサー、1994)

南国少年パプワくん 星降る夜に会いましょう (プロデューサー、1994)

HUNTER×HUNTER (製作管理、2001)

HUNTER×HUNTER GREED ISLAND (製作管理、2002)

出典

[ヘルプ]
^ a b c 日外アソシエーツ編集部『漫画家アニメ作家人名事典』、1997年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/65/Lock-green.svg/9px-Lock-green.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg/9px-Lock-gray-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Lock-red-alt-2.svg/9px-Lock-red-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Wikisource-logo.svg/12px-Wikisource-logo.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:inherit;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration,.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}ISBN 4816914234


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef