遠藤正明
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "遠藤正明" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年6月)

遠藤 正明
2008年フランスパリで行われたChibi Japan Expoのライブにて
基本情報
生誕 (1967-08-28) 1967年8月28日(56歳)
出身地 日本宮城県石巻市
ジャンルアニメソング
職業歌手
担当楽器ボーカル
ギター
活動期間1993年 -
レーベル日本コロムビア
ランティス
事務所HIGHWAY STAR
共同作業者鋼鉄兄弟
JAM Project
遠藤会
SV TRIBE
公式サイト|えんちゃんねる|遠藤正明 Official Website

遠藤 正明(えんどう まさあき、1967年8月28日 - )は、日本男性歌手HIGHWAY STAR所属。

宮城県石巻市出身。身長173cm。愛称は遠ちゃん、ちぃにいなど。キャッチコピーに「Always Full Voice」「アニソン界の若獅子」などがある。後者については、20代から30年近く経過してもなお呼ばれ続けている[1]
来歴

宮城県石巻高校卒業後に上京。当初は横須賀市で「The Hiptones」というバンドを組んでいたが、解散とともに1993年にアコースティック・デュオ「SHORT HOPES」を結成する。オーディションによりバースデーソング音楽出版に所属する[2]。後に「STEEPLE JACK」に改名し、RED WARRIORSの小川清史をベーシストに迎え、トリオで活動する。

1995年に音楽プロデューサーの井上俊次の誘いから、アニソン歌手としてソロデビュー。同時に影山ヒロノブのライブにコーラスで参加し始める。

1996年に「STEEPLE JACK」を解散する。1997年に影山ヒロノブとのユニット「鋼鉄兄弟」で鋼鉄2号に変身するという役回りを演じた。またこの年にバンド「SPIRIT LEVEL」を結成すると共にテレビアニメ『勇者王ガオガイガー』オープニング主題歌「勇者王誕生!」を歌う。この曲がきっかけで、アニメソング界でも有名になる。

2000年に「JAM Project」の立ち上げメンバーとして参加するとともにバンド「BLIND PIG」を結成する。2003年にバンド「Iceberg Lettuce」を結成して、念願のソロファーストアルバム『CHAKURIKU!!』を発売する。この年に発表した「爆竜戦隊アバレンジャー」は、歴代スーパー戦隊シリーズ主題歌の中では売り上げ第1位(当時)になる。

2011年には美郷あききただにひろし、遠藤の3名で「SV TRIBE」としての活動を開始する。

2013年1月に「みやぎ 絆 大使」に任命される[3]。2013年3月に「いしのまき観光大使」に任命される[4]

bamboo(milktub)、やまけん鷲崎健らと「遠藤会」を結成。元は単なる飲み仲間で、この集まりを遠藤がそう称していたにすぎなかったが、2013年にはライブ「遠藤会presents 漢祭り」を開催。2014年に4名でユニットとしてテレビアニメ『健全ロボ ダイミダラー』のオープニングテーマ「健全ロボ ダイミダラー」でCDデビューした。なお、彼らには歌ゴリラ先輩という愛称で呼ばれることもある。
特徴

ボイストレーニングをしたことがない。ボイストレーニングしない理由を「歌は人に教わるものではないと個人的に思ってる。」と語っている。なお自身のYoutubeチャンネルでボイストレーニングを体験したところ独学でボイストレーニングのテクニックは身についており講師の先生からもびっくりされた模様。

スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE』のコーナーがきっかけで、カバーアルバム『ENSON』『ENSON2』が発売される。
人物


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef