遠山の金さん_(2007年のテレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、松平健主演の時代劇について説明しています。

杉良太郎主演の時代劇については「遠山の金さん (テレビ朝日)」をご覧ください。

高橋英樹主演の時代劇については「遠山の金さん (高橋英樹)」をご覧ください。

市川新之助主演の時代劇については「遠山の金さん (1967年のテレビドラマ)」をご覧ください。

遠山の金さん
ジャンル時代劇
原作陣出達朗
脚本ちゃき克彰
藤井邦夫
いずみ玲
志村正浩
岡本さとる
監督斎藤光正
一倉治雄
森本浩史
出演者松平健
中村繁之
金児憲史
芳賀優里亜
真砂皓太
瀬野和紀
田井克幸
森本レオ
萬田久子
音楽渡辺俊幸
オープニング松平健「恋、二の次に」
時代設定江戸時代
製作
プロデューサー田中芳之(テレビ朝日)
上坂久和
土田真通(東映
制作テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本
放送期間2007年1月16日 - 2007年3月20日
放送時間火曜日19:00 - 19:55
放送枠火曜時代劇(テレビ朝日)
放送分55分
回数9
テンプレートを表示

『遠山の金さん』(とおやまのきんさん)は、2007年1月16日から2007年3月20日まで毎週火曜日19:00 - 19:55に、テレビ朝日系列の「火曜時代劇」枠で放送されていた日本の時代劇。主演は松平健

松平健は初代の中村梅之助から続くテレビ朝日版7代目の金さんである。

遠山が町場へ内偵に出向く際、これまでは遊び人の風貌のみだったが、この作品では様々な職種の人間に扮して内偵を進めていく点がこれまでと異なっている。
キャスト
主要人物

遠山金四郎 - 松平健

松吉 - 中村繁之

三浦真次郎 - 金児憲史

おいと - 芳賀優里亜

久兵ヱ - 真砂皓太

寅八 - 瀬野和紀

六助 - 田井克幸

東条八太夫 - 森本レオ

おまき - 萬田久子

ゲスト
第1話「江戸に舞う桜吹雪!! 疫病神に愛された女」


おしの -
若村麻由美

文吉 - 木場勝己

木曾屋 - 清水?治

林田土佐守 - 佐戸井けん太

仙蔵 - 谷口高史

第2話「知りすぎた女!! 盗賊と料亭の点と線…金さんが板前に!」


お涼 - 水島かおり

長八 - 田山涼成

清吉 - 井田國彦

お紺 - 山本みどり

第3話「悪徳金貸しになった奉行!? 遊女の純情と金さんの涙…」


おなみ - 小田茜

又平 - 東根作寿英

大和屋清兵衛 - 下條アトム

岩五郎 - 成瀬正孝

市蔵 - 草薙良一

第4話「身代わり殺人の罠と情婦の涙!! 用心棒になった金さん!?」


おちか - 床嶋佳子

弥助 - 河西健司

信濃屋 - 石田太郎

稲葉主膳 - 春田純一

於兎吉 - 石倉英彦

第5話「遊郭に雇われた金さん!? わらべ歌の謎と復讐に燃える女」


お仙 - 池上季実子

おさと - 長谷川真弓

山徳 - 大出俊

猪之吉 - 篠塚勝

お国 - 長谷川稀世

第6話「消えた母!! 金さんの危機と不良息子の愛…」


おさわ - 丘みつ子

卯之吉 - 高野八誠

おしず - 寺田千穂

宗右衛門 - 中田浩二

七兵衛 - 小沢象

第7話「殺人を依頼した女!? 非情な盗賊団のワナと哀しい恋心…」


おたえ - 大路恵美

栄太郎 - 志村東吾

喜久治(鬼火の長五郎) - 笹野高史

大黒屋助右衛門 - 石山輝夫


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef