遠い国
[Wikipedia|▼Menu]

遠い国
The Far Country

監督アンソニー・マン
脚本ボーデン・チェイス
製作アーロン・ローゼンバーグ
出演者ジェームズ・スチュアート
ルース・ローマン
ジョン・マッキンタイア
ウォルター・ブレナン
音楽ヘンリー・マンシーニ
ハンス・サルター
フランク・スキナー
撮影ウィリアム・H・ダニエルズ
編集ラッセル・F・シェーンガース
製作会社ユニバーサル・ピクチャーズ
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
公開 1954年10月19日
1955年2月12日
上映時間97分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入 $2,500,000[1]
テンプレートを表示

『遠い国』(原題:The Far Country)は、1954年制作のアメリカ合衆国西部劇映画アンソニー・マン監督、ジェームズ・スチュアート主演。
あらすじ

1896年クロンダイク・ゴールドラッシュの時代。アラスカへ牛群を輸送してきたジェフ・ウェブスターとベン・テイタムは思わぬことで町の顔役ギャノンを怒らせてしまい、ジェフは投獄されてしまう。彼を救ったのは、この町で酒場を営んでいる美女ロンダだった。

ジェフは金を採るべく、ドーソンに向かう。ロンダは新しい酒場を開くため、酒場で働く純情な娘ルネもジェフを慕って、それぞれ一緒について来た。

だが、ギャノンの手はドーソンにまで伸びてきた。金を採ったジェフ達は町を去ろうとしたが、ギャノンの部下に襲われてベンは殺され、ジェフも重傷を負った。ジェフは、ギャノンと戦う決心をする。
キャスト撮影中の1コマ。左から2番目はジェームズ・ステュアート、その右隣がアンソニー・マン

役名俳優日本語吹替
NET版ソフト版
ジェフ・ウェブスタージェームズ・スチュアート浦野光内田直哉
ロンダ・キャッスルルース・ローマン寺島信子弥永和子
ギャノンジョン・マッキンタイア高城淳一土師孝也
ベン・テイタムウォルター・ブレナン槐柳二後藤哲夫
ルネ・ヴァロンコリンヌ・カルヴェ渋沢詩子佐藤あかり
ルーブ・モリスジェイ・C・フリッペン寄山弘松井範雄
バート・マッデンロバート・ウィルク
フランク・ニューベリージャック・イーラム
ケッチャムハリー・モーガン
ホミニーコニー・ギルクリスト沼波輝枝
グリッツキャスリーン・フリーマン
ダスティチャビー・ジョンソン辻親八
ルークロイヤル・ダノ
ユーコン・サムエディ・ウォーラー[2]佐々木梅治


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef