道の駅みなかみ水紀行館
[Wikipedia|▼Menu]

みなかみ水紀行館
水上温泉の情報発信基地

登録路線国道291号
登録第11回 (10007)
登録年月日1996年8月5日
開駅年月日不明
営業時間9:00 - 17:00
所在地〒379-1617
群馬県利根郡みなかみ町
湯原1681-1

座標北緯36度45分53秒 東経138度58分06秒 / 北緯36.76478度 東経138.96828度 / 36.76478; 138.96828座標: 北緯36度45分53秒 東経138度58分06秒 / 北緯36.76478度 東経138.96828度 / 36.76478; 138.96828
外部リンク ⇒国土交通省案内ページ
全国道の駅連絡会ページ
公式ウェブサイト
テンプレート / プロジェクト道の駅

道の駅みなかみ水紀行館(みちのえき みなかみ みずきこうかん)は群馬県利根郡みなかみ町にある国道291号道の駅である。旧称は道の駅水上町水紀行館。
目次

1 施設

2 休館日

3 道路

4 周辺

5 関連項目

6 外部リンク

施設

駐車場(普通車150台、大型車6台、身体障害者用2台)

トイレ(男18、女14、身体障害者用2)

公衆電話

水産学習館(淡水魚の水族館)

休憩&情報コーナー

売店

食堂

クライミングウォール

足湯

国鉄EF16形電気機関車28号機


水産学習館のトンネル水槽

足湯

国鉄EF16形電気機関車

ダムカレー

休館日

第2・4火曜日

道路

国道291号

周辺 諏訪峡大橋からのバンジージャンプ

水上温泉郷

利根沼田広域消防本部北消防署

沼田土木事務所水上事務所

ENEOSニュー水上SS(水上石油)

サンモール水上店

みなかみ町立水上小学校

水上わかくりこども園

建明寺

群馬県道61号沼田水上線

群馬県道270号相俣湯原線

水上郵便局

成田山水上寺

「小学校下」バス停

JR上越線水上駅

関越自動車道水上インターチェンジ

清流公園、諏訪峡(利根川

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、道の駅みなかみ水紀行館に関連するカテゴリがあります。


道の駅一覧 関東地方

道の駅一覧 ま行

外部リンク

公式ウェブサイト

関東「道の駅」










日本の水族館の一覧
北海道

サンピアザ水族館

サケのふるさと 千歳水族館

おたる水族館

市立室蘭水族館

登別マリンパークニクス

稚内市立ノシャップ寒流水族館

オホーツクとっかりセンター

山の水族館

標津サーモン科学館

東北
青森県営浅虫水族館

もぐらんぴあ

仙台うみの杜水族館

秋田県立男鹿水族館

鶴岡市立加茂水族館

アクアマリンふくしま

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

関東

北関東

山方淡水魚館

アクアワールド・大洗

かすみがうら市水族館

栃木県なかがわ水遊園

水産学習館

南関東
さいたま水族館

鴨川シーワールド

マクセル アクアパーク品川

すみだ水族館

しながわ水族館

サンシャイン水族館

葛西臨海水族園

ヨコハマおもしろ水族館

横浜市立間門小学校

横浜・八景島シーパラダイス

京急油壺マリンパーク

新江ノ島水族館

相模川ふれあい科学館

箱根園水族館


中部

北陸

新潟市水族館(マリンピア日本海)

上越市立水族博物館

魚津水族館

のとじま臨海公園水族館

越前松島水族館

中央高地
山梨県立富士湧水の里水族館

蓼科アミューズメント水族館

岐阜県世界淡水魚園水族館(アクア・トトぎふ)

東海
下田海中水族館

伊豆・三津シーパラダイス

あわしまマリンパーク

沼津港深海水族館

東海大学海洋科学博物館

竹島水族館

ぎょぎょランド

碧南海浜水族館

南知多ビーチランド

世界のメダカ館

名古屋港水族館

伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス

鳥羽水族館

志摩マリンランド


近畿
滋賀県立琵琶湖博物館

京都水族館

京都大学白浜水族館

丹後魚っ知館

海遊館

水道記念館

NIFREL

あくあぴあ芥川

神戸市立須磨海浜水族園

姫路市立水族館

城崎マリンワールド

和歌山県立自然博物館

アドベンチャーワールド

すさみ町立エビとカニの水族館

串本海中公園

太地町立くじらの博物館

中国
かにっこ館

宍道湖自然館ゴビウス

島根県立しまね海洋館アクアス

玉野市立玉野海洋博物館

宮島水族館

なぎさ水族館

下関市立しものせき水族館 海響館

四国
モラスコむぎ

新屋島水族館

四万十川学習センターおさかな館

桂浜水族館

むろと廃校水族館

九州
マリンワールド海の中道

長崎ペンギン水族館

九十九島水族館 海きらら

わくわく海中水族館シードーナツ

大分マリーンパレス水族館

いおワールドかごしま水族館

沖縄
沖縄美ら海水族館

閉館
オホーツク水族館

マリンピア松島水族館

よしもと遊べる水族館

八瀬海水水族館

犬吠埼マリンパーク

浅草公園水族館

板橋区立淡水魚水族館

横浜水族館


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef